2007/06/08 (金)
ココは雨なんか降って無いぞ? 今朝も水遣り。 庭で野良猫のウ○チを見つけて片付ける。 すでに踏まれた後で、簡単に拾えなかった。
あちこちを見た結果、しょうがの芽が出るのは遅いことがわかった。 もう少し気長に待ってみよう。 2,3の芽は出てきたわけだし、後いくつ出てくれるのか楽しみ。
::::::*******************
どくだみ・・・・ 半日陰を好む、と書いてある。 ウチの庭は・・・どー見ても日当たり良好(おー、その昔のマンガのタイトル!)風通しもいい! それでも芝生の真ん中にポツンと生えてくる。なんなんだ一体。
引っ越して来たときは、花にら (アイフェイオン)が満開で、うす紫でかわいい花を次々と咲かせてくれて、まあ、近所でも評判(らしい)の花にらの庭だったんです。 でも、にらなんですよね、引越し作業が終わる頃には家中にらの香りで・・・・・

(花にらの画像を”私の花図鑑 My flower pictorial book”から借りてます。)
それから暫くして、家の中の作業がひと段落着いて(着いたことにしてもいいか・・と思えるようになって)庭をいじり始めると、どくだみが気になって、あっちにも、こっちにも・・ 家の周りの半日陰に生えるのは・・・まあ、仕方ない、でも庭の真ん中に芝生を割って出てくるのは勘弁してくれ。
という訳で、庭をひっくり返して畑にする間、ささ、どくだみ、花にら、を目の敵にしてました。
|