| 2005/03/15 (火) 
曇り時々晴れ、陽がかげると肌寒い。
  ほとんどスプラウト状になったルッコラをようやく播種。ルッコラも水に浸すとバジルみたいにゲル状の膜が出来ることをすっかり忘れていて、種がまとまってしまい播くのに時間がかかる。小カブも岡山サラダ菜も根がもしゃもしゃ出てきているけれど、寒さにめげて(他に所用もあった)明日ね。
  ソラマメの畝を見ると、マルチの下に入り込んでいる枝があるので引っ張り出したら思いがけず花が咲いていた。撮影した後摘んでしまったけれど、ちゃんと実がなるか実験してみれば良かったと後悔。 
 - 
  
 |