| 2011/04/12 (火) 
  3月11日の東日本大震災の為、計画停電を実施してきたけど、我が家にはちょっとした恩恵が・・・。 電気使用量の請求書がきたのですが・・・。 なんと!! 先月分よりも7000円も安くなっていました!!
  沸騰ポットを止めてガスでお湯を沸かしたり、部屋の照明も半分以下に、エアコンや外灯もつけなかったりと色々試みていましたが、まさか7000円も節約できるとは思ってなかったなぁ。 初日の9時間の停電と計画停電の3時間ずつと、後は・・・小さな節電なのですが・・・? でも、なんだか得した気分♪
  和風庭園にオダマキ、タイツリソウ(ケマンソウ)、シモツケ・ライムマインド、ヒューケラ、などを移植しました。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 和風庭園の植替えや株分けをしました!
  オダマキ♪ 日当たりの良い場所へ。
 
  
(2) タイツリソウ♪ ピンクのハート型の花が可愛いでしょ。 半日陰の場所へ移植。 
(3) シモツケ・ライムマインド♪ ライム色の葉が芽吹き始めたばかりです。 この木だけで、庭が華やかになる美しい葉です。 バラのガーデンの足元から、和風庭園への移植。 
 | 
 
 
  
 |