2011/03/21 (月)
冷たい雨の春分の日になりました。 昨日、バラなどの消毒をしたのに・・・。
お彼岸でいつもなら、親戚廻りで忙しい日なのですが、どこもガソリンがないので、今回は中止にさせてもらいました。 こんなことって前代未聞のことです。
 チンチョウゲ posted by (C)berry チンチョウゲが咲いてきました。暖かい日なら良い香が漂っています。
放射能の影響が、水道水や関東近県の野菜にも出始めましたね。 最初から予想していたことですよね。 我が家では、この雨が降る前に必要以上に沢山の収穫をしておきました。 冷蔵庫の中は、野菜でパンパンです。(苦笑)
牛乳や玉子などが、どのお店からもすっかりと消え去りました。 海草類、ミネラルウォーター、インスタントラーメン、レトルト食品、トイレットペーパー、生理用品、紙おむつ、電池、携帯用カセットガスコンロなどもまったくありません。 最近、我が家の前に建ったマンションもオール電化なので、停電中は大変だと思います。
|