2010/04/06 (火)
久々に20℃超えの暖かい日に。 娘の入学式!! なんと、急展開で新しい学校へも入学することに!!
 ロマネスコ posted by (C)berry ライムグリーンが眩しいロマネスコ♪野菜の宝石だと思います。 またまた、採り遅れのようです・・・。(デカッ!苦笑)
この4月から、大学4年生になる長女。 大学3年生の秋から、この就職が一番厳しい時期に就活を始めた訳ですが・・・。 色々悩んだり、模索した結果。 どこでもいいから、なんとか内定をとって就職しなければ!と考えていた彼女に親としての助言をしました。
本当にそれでいいの? 一度きりの人生の今が一番大切な時期、後で後悔しないような人生を歩んで欲しい。 自分の一番やりたい職業につきなさい! それがどんなに大変で一握りの人しかなれないとしても・・・。 後で振り返った時に後悔することのないように、チャレンジして、だめだったら、何度でもチャレンジして!
たいしてやりたくない職業でも、内定がとれればラッキーなこの時代。 大学の就活の先生も、どこでも50社以上受けなさい!と言う方向・・・。 友達もみんなその方向で業種を絞らずに就活中とか・・・。
親の助言を素直に聞き入れた娘。 自分のやりたい憧れの業種は、憧れだけで実現は無理と諦めていた厳しい世界。 でもチャレンジしてみる気になったのです。 専門的な分野で高い基準をクリアーしていないと受験も無理なので、今年から専門の学校に通うことになった訳です! そして今日が入学式!
残り1年の学費のみで大学卒業で就職だったのに・・・。 今年1年は大学に通いながら、夜学で専門学校に通い。 来年の大学卒業後は、日中に通うことになったのです。 専門学校って大学よりもずっと学費が高いんですよ! まずは、それにびっくりで・・・。 大学の1.5倍ほどの学費です。(泣) でも、仕方ないですよね。 親の私達から、そうしなさい!と言い出したんですから・・・。(苦笑)
やらないで後悔するより、チャレンジしてみることです!よね・・・。(笑)
私としては、夢に向かって希望でキラキラと目を輝かせている娘を見ていると、幸せを感じる今日この頃です♪
-
|
(1) 北ひかり♪初収穫! フワフワしていて、柔らかくて美味しいそう・・・。 少し剥きすぎちゃった・・・。
(2) 桜が満開の今日、実家に帰りました!
実家への手土産→ロマネスコ、北ひかり、のらぼう菜、彩音、わけぎ。
(3) 東京は桜が満開を少し過ぎて、花吹雪が舞っていましたが・・・。 素敵な日になりました♪
|
|