2010/03/17 (水)
エーゲ海の日の出が見たくて早起きしてビーチへと出かける。 普段は朝寝坊ばかりしている娘だが、エーゲ海の日の出を見てみたい!と言うので二人で感動の瞬間を・・・。
砂は白くキメ細かい、海水はエメラルドグリーンで透明で澄んでいた。 朝日が出てくると辺り一面はオレンジからピンク色の染まり・・・感動の瞬間を迎えた・・・。 それはそれは、ロマンチックで・・・。 ここがエーゲ海なんだ!って思うだけでもう・・・。 ホテルの部屋からだって見られるのに、ビーチまで来て見て本当に良かった!! その後、お土産にビーチで貝殻拾いをした。
 エフェソス遺跡 posted by (C)berry ナイキのマークの元になった勝利の女神NIKEの像です。 女神の腰のリボンがスオッシュマークに似ていますよね。
ベルガマのアクロポリスの遺跡へ。 アクロポリスの遺跡は高い山の上にあり、それは眺めが良くて、素晴らしかったです。 青空と白い大理石で出来た遺跡はキラキラと輝いて、遺跡のあちこちにはケシの花や白いマーガレットが咲きほころびそれはそれは美しい景色でした! そこは、まるでギリシャの遺跡にいるようで、ローマ時代にここは、ローマの一部だったから当たり前のことで、トルコは地中海の遺跡や見に行った様で美味しいです!
エフェソスの遺跡へ。 ことちらの遺跡も素晴らしく、クレオパトラやシーザーなどが良く訪れていたと言うのですから、当時の事や様子が目に浮かんでくるようで感動しました!
暗くなって、パムッカレに到着。 ローマ時代から、温泉が出る保養地で古代ローマ人も喜んで温泉に入った言われている。 温泉付きのホテルで水着着用で温泉に入った! 大理石で出来た浴場で、立つと胸までの深さがある。 長旅の疲れがスッーと取れる感じでやはり温泉は、いいなぁ〜。 隣に温泉のプールがあり、娘が泳ぎに行った。 娘が泳いでいるのを見ていたら、小学生の低学年の頃、スイミングスクールに通わせて待っている間にこうして娘が泳いでいるのを眺めていたのを思い出した・・・。 泳ぎたいなんて! 21才だけど、まだまだ子供だな・・・。(笑)
-
|
(1) 早朝、エーゲ海の日の出が見たくて、早起きしてビーチへ。 感動の日の出が待っていた!! 空はオレンジからピンク色に染まり、エメラルドグリーンの美しい透き通った海でした。
(2) ベルガマのアクロポリスの遺跡。
山の上に建ち、景色の美しさと遺跡の壮大さに感動。 古代の人々が眺めていた景色とさほど変わっていない村の景色が素敵だった。
(3) エフェソス遺跡。 図書館の入り口の壮大な門。
クレオパトラやシーザーなども度々訪れていたとか・・・。
|
|