2010/03/15 (月)
トルコ母娘旅のいよいよスタート!! 初日は、飛行機での移動で費やされて、イスタンブールについてからは、ホテルに直行で観光は無しです。
 マトリョーシカ posted by (C)berry 乗り継ぎのモスクワで沢山のマトリョーシカに驚きました。
以前、イタリアに行った時は直行便だったので、乗継ってどんなものなんだろう?って興味があったし、大変そうだけど、ロシアのモスクワも見てみたいし・・・。 娘と二人のお気楽な旅ですから、乗り継ぎあっても経験だし、旅費も安い方が良いし・・・。(苦笑)
乗り継ぎでも荷物は、そのままで勝手に下ろして積んでくれる。 だから、人だけが降りて、モスクワ空港内で待って、飛行機を乗り換える。 時間を潰すのに空港内を歩き回るけど、お土産店にはマトリョーシカだらけ! 人形の大きいのを開けるとどんどん小さいのが出てくる人形だけど・・・沢山あるとかなり怖い・・・。(笑) 画像Aの状態がそこらじゅうに・・・。
飛行機を降りた時は、空港と廊下で接続されたので外気の触れることなく通過・・・少し残念。
帰りの乗り継ぎは、1時間弱だったのであっと言う間の移動だけでしたが、行きは5時間の乗り継ぎ時間。 でも、入国審査に2時間近くかかったので時間を潰したのは3時間位かな。 今度から、絶対に直行便がいいね!と痛感しました。(笑)
イスタンブールの空港に着いてから、ツアーの39人が両替したりで時間がかかり、でも、今回のツアーの良かった所はポータサービスがついていた。 なので、空港で荷物をピックアップすることもなく、バスにスーツケースを積み込んでくれて、ホテルの各部屋まで届けてくれる。 毎日ポーターサービスしてくれるので重い荷物も持つことなく、小さなハンドバックだけで、とっても楽な旅でした! これって高級なツアーにしか付いてないはずなんだけど・・・?(トルコは人件費が安いのかな?)
ホテルに移動したりでホテルに着いたのは夜中の2時頃。 それから、お風呂に入ったり身支度したので就寝は3時過ぎ。 きついと思うけど、これで良かったと思う。 どうせ時差で眠れないから同じことなのです。 ちなみにトルコと日本の時差は7時間でした。
明日へと続く・・・。
-
|
(1) 安いツアーのお決まり!? ロシアのアエロフロート利用のモスクワ乗り継ぎでトルコのイスタンブールへ。 モスクワの景色も見てみたかったし・・・。(苦笑)
(2) マトリョーシカだらけの土産物店。
(3) モスクワ空港は、一面の銀世界。 −10℃の世界です。
|
|