2009/10/06 (火)
秋雨前線を台風が刺激して、台風が通過するまで雨が続くらしい・・・。 どんどん雨風が強くなると思い、雨が一瞬止んだ隙に植物の室内への取り込み、菜園の支柱強化などを済ませておいた。
 子持ちレンゲの蕾 posted by (C)berry 子持ちレンゲ♪の蕾がどんどん長く伸びてきました!どんな花が咲くのか?楽しみです♪
-
|
(1) 胡蝶蘭3鉢とデンドロディームを室内へ取り込む。 気温が19℃以下になるようなら、室内へ入れるので、そろそろ取り入れ時期。 5月までは、室内で暮らすことに・・・。
(2) 咲いているバラは、雨風で痛む前に、全て切花にして室内へ。 マダムフィガロ、ウィリアムモリス、アンブリッジローズ、ジェントルハーマイオニー、クラウディア、コルフフォーエバー。
(3) 本日の収穫→スティック春菊、ルッコラの間引き菜。
スティック春菊は、強風で真っ先に倒れそうなので収穫しておいた。
|
|