2009/10/03 (土)
予定外に雨がいつまでも降っていたので、作業が出来ずに買い物へ遠出。 帰宅後、明日やっと耕せることになった畝の準備を暗くなるまで・・・。 木酢液の30倍液?(適当なので・・・笑)を土壌改良の効果があるというので菜園の畝に撒いてみたら、ナメコやヨトウムシが出てきた! 確かに、いがらっぽい香りの液体は苦しかったに違いない! ウシッシ!効果有りかも? 強いので、定植の1週間前にやっておかないと、定植間近の畝にはきつ過ぎるらしい。 定植時には、300〜400倍液を使用する。
 あおい posted by (C)berry 春に新苗で購入した、あおい♪ 常に蕾が上がってきていたけど株の生長を促すためにずっと摘蕾していましたが、秋になったので咲かせてみました! 我が家にお迎えしてからの初開花です♪
-
|
(1) スティック春菊♪
直播 9/1播種→9/4発芽
(2) サラダあかり♪
9/17播種→9/20発芽
(3) ルッコラ♪
9/21播種→9/24発芽
|
|