2009/10/02 (金)
朝から強い雨が降って寒いくらいです。 本当に秋の長雨バージョンに入ってしまったようで・・・。 先日の週末に耕せなかったことが、後にひびいてきそうな予感・・・。 なんとか日曜日の曇りを願って、その日に耕運したいものです。
 ジェントル・ハーマイオニー posted by (C)berry 雨に濡れても庭で凛とした美しさを放つ、ジェントル・ハーマイオニー♪です。 花びらは、透明感があり、シルクのような繊細な質感なのに雨に強いバラなので地植えにピッタリです。
雨のため、菜園に行けないので、我が家の秋バラを・・・。 まだまだ本格的な濃い秋色のバラじゃないのですが、涼しくなって花があちこちで咲いています。 今咲いてるのは画像以外に、プロスペリティ、コーネリア、カクテル、FLアイスバーグ、アブラハム・ダービー、ジュリア、クラウディア、トレンディ、ヘリテージ、古豪のバラ、コルフ・フォーエバー、アンドロメダ、ミスターリンカーン、クロッカスローズ。 あれっ!全部で18種類?結構沢山のバラが咲いてた!って数えてみて気がついた!(苦笑)
-
|
(1) ジュビリー・セレブレイション♪
真夏からずっと咲き続けているジュビリー♪ 少しお休みした方が・・・と思う位に頑張って咲いてくれるバラです。
(2) パロミーナ♪
我が家に珍しい赤花? ミニバラだからいいかもね?ってお迎えしたら、かなりの大輪で、ヘリテージ位の立派なミニバラ。
(3) アンブリッジローズ♪
また、咲いてるアンブリッジ♪ この子も休まずに咲くバラ。(苦笑)
|
|