2009/09/25 (金)
昨日に引き続き、今日も30℃近くの暑い日になってしまいました! シルバーウィクも終了して、大学生の娘も今日から新学期! 7月から始まって、なんて長い夏休みだったのでしょう。 ひとりだったら、適当に済ませてしまう昼食やお三時のオヤツも一緒になってガッツリ食べてしうので、私も夏太りしてしまいました・・・。(泣)
 エキナセア posted by (C)berry 菜園内のボーダ花壇に咲く、エキアセア。 庭の花壇では、無理な背が高くて大株になるものを集めています! 風に揺れる姿は素敵♪
そんな訳で、今日は伸び伸びと外出してしまい・・・。 大好きな園芸店巡りですが、色々と苗やアンティークな鉢などを購入してご満悦♪
夕方涼しくなってから、菜園に出向き、モロヘイヤの撤収を済ませたけど、またもや根が病気! 2時間かけて、病害にあった根を取り除く作業をしたけど、途中で真っ暗に! 続きは明日に。 また、石灰チッソ撒かなくちゃかなぁ? 我が家の菜園の土はかなりボロボロのようです。(泣)
石灰チッソ播くと、病害虫も死滅するけど、大切な土壌を良くする菌までもがお亡くなりになってしまう・・・。 頑張って土壌を良くして行きたいのにそれが悲しい・・・。 そうこう言ってもやっつけておかないと、しつこく発生してくるので、まずは殺菌消毒! その後、今回は木酢液の濃い液で土壌消毒。 ニームも撒いて・・・。 暫くおいてから、土壌優良菌を増やすような物をどんどん投入して行こうと思っています。
|