| 2009/09/01 (火) 
  台風一過で朝から強い日差しが降り注いでいます。 台風は、風はなくて雨が沢山降ってくれたので菜園は潤っていい感じに・・・。
  定植してある、ブロッコリーやカリフラワー達が一段と逞しく育ったように思う。 水分と陽射しのお陰・・・。
  さて、9月に入りましたね! いよいよ、秋の菜園シーズンの到来です。 これからお彼岸までに、種蒔きや定植などやって置きたい事が沢山あります。
  ★定植→エシャロット、ワケギ。     両方共、収穫時期は11月〜4月と書いてある。
  ★播種→中葉春菊、スティック春菊、紅心大根。     乾かないように不織布を掛けた。
 
  
 - 
 
 
 | 
(1) ネットで注文した、天然有機活性肥料バ○オゴールドが届いた。 今日まで、4000円で送料が無料になるので・・・。 (通常は7000円で送料無料) 暫く、購入しないで済む様に大きな袋を注文。 この肥料は高い!2袋で7000円弱だけど、効き目が違い、目に見えて効果があるので頼ってしまう・・・。(苦笑) 赤袋は、バラ専用♪ 白袋のオリジナルは、ペットボトルで溶かし液肥にして野菜達にも。 
(2)  
(3) 本日の収穫→オクラ、万願寺トウガラシ、賀茂ナス、夏すずみ、バナナピーマン、ゴーヤ。
  バナナピーマン採れ過ぎ!とってもとってもキリがない感じ・・・。 オクラはもう終盤。 
 | 
 
 
  
 |