2009/07/12 (日)
大玉トマトは、作るのが難しそうでずっと敬遠していましたが、名前に釣られて購入してしまった大玉トマトの「ごほうび」です!(笑) 摘果せずにどうなるのか、放任して育てていますが、次々と実を成らせてくれています。 お料理によっては、大玉の方が良い場合もあるし、食べ応えもあって、何より甘くて美味しいので、予想外の嬉しさです♪
 赤の野菜♪ posted by (C)berry ラディッシュや色々な種類のトマト達を収穫して、赤い野菜が集まりました! 野菜の色って綺麗ですよね♪
-
|
(1) 本日の収穫→大玉トマト・ごほうび、中玉トマト、ブッセ、フルティカ、ラディッシュ、クワトロセゾンレタス、葉ダイコン、長ナス、水ナス、キュウリ、インゲン・ケンタッキー101。 インゲン、第1弾キュウリはそろそろ撤収かな?
(2)
(3) オベリスク仕立てのカボチャ・プッチーニ♪
まだ、雄花だけしか咲いていません。 早く雌花が咲いて、受粉したいなぁ〜♪ ライム色の葉が美しいです。
|
|