2009/06/11 (木)
昨日、雨が降らずに梅雨入りしましたが、今日はまさにシトシト雨が降る梅雨空です。 庭に出ると、美しいアジサイ達が濡れながら出迎えてくれました!
 雨に輝き posted by (C)berry アジサイは雨に濡れている方が美しい!と感じる一枚です。 雨粒がアジサイの青色をいっそう輝かせていました・・・。
午後からは、恒例の梅酒作り! 毎年、梅酒以外に、ブランデーやワインなど色々漬けてきたけど・・・。 今年は、全部をドライの梅酒にしようと思っている。
ワインは、梅酒と違って割ったりせずに飲むので、ワイン用の分量の氷砂糖でも甘すぎてしまった・・・。 ブランデーは、主人しか飲まないし・・・。 やはり、飲み方のレパートリーが広げられないし、きっと甘いと思う。(飲んでみてない!)
ドライの梅酒とは? 普通の梅酒と作り方は同じですが、氷砂糖の量が普通1キロなのに対して、我が家のドライな梅酒はホワイトリカー1.8ℓに氷砂糖300g! これで充分甘いし、まったく痛んだりしたことがない!
ソーダで割ったりして飲んでも調度良い甘さです。 普通の3分の一以下の氷砂糖の量なので、ダイエットしている方でも安心して飲めますし。 梅酒は、甘すぎて・・・と言う方にもオススメ♪
-
|
(1) ドライな梅酒を2瓶作りました。
(2)
(3)
|
|