2009/06/06 (土)
沢山の雨が降りましたね。 定植したての野菜達には、グッドタイミングの雨でした! 明日は晴天。 耕運機も修理をして直ったので、明日は菜園で残りの耕運です。
 輝いて・・・。 posted by (C)berry コンボルブルスのメアリーチーク♪ 先日お迎えした、ピンクの花が咲く美しいシルバーリーフさん。 水滴は、ガラス玉のようにコロコロと美しく葉の上を転がります・・・。
挿し芽をしておいたポットが2ポット、ナメ子(ナメクジ)の被害に遭いました! せっかく着き始めていたのに・・・。 これから、梅雨に入るとますます被害が勃発しそうです。
昨年は、外に出した胡蝶蘭の葉が穴だらけにされたし、新芽まで食害されて・・・。 クリスマスローズの葉も食害されたんだっけ・・・。
それで、強力なナメ子退治剤を購入して設置した。 どうなるか?ちょっと楽しみ。 ゴキブリの退治剤にそっくりなタイプ。 ケースの中に誘引してそれを食べると天国行き!
昨日、菜園に定植したモロヘイヤも根元からポッキン! これは、ヨトウムシの仕業かな?
-
|
(1) エンジェル・フェイス♪の2番花が咲き始めました!
(2)
(3)
|
|