トマト達の棚作り♪/ジュリア♪初開花!
2009/05/09 (土)

hare.gif 久々に晴れて、陽射しが眩しい・・・。
バラ達も一気に開花が進み、嬉しい悲鳴に〜♪

            ジュリア♪初開花!
ジュリア♪初開花! posted by (C)berry オシャレでシックなモーブ系の色でジュリア♪が初開花しました!

トマト苗がネットにつかえてしまったので、ネットを外して、トマト棚を作る作業。
今年のトマトは、7種類、12株。
イエローアイコ、フルティカ、ごほうび(大玉)、ブッセ(中玉)、ルビーノ(中玉)、にたきこま(調理用)×5、サンマルツァーノ(調理用)×2

インゲン棚とキュウリ棚も完成した!
残りはゴーヤ棚。

玉ねぎのトウが立っているものを2つ発見!
昨年始めて玉ねぎを作って、一つもトウが立たなかったので、2年目の今年、我が家の玉ねぎに初めてトウがたったのを発見した! ちょっとショック!

先日、「トウが立つって?どんな風になっていることですか?」って義父に尋ねたら・・・。
「年取ってトウが立っちゃった!って言うだろ!古くなっちゃって使い物にならなくなったことを言うんだよ。玉ねぎも人も同じだよ・・・。」(ゲッ!!)

i0 i1 i2 (1) トマトの花です♪
沢山咲いてくれているので・・・うふっ♪
(2) トマト棚作りました!
高畝、中央に通路で排水が良くて乾燥しやすい環境に。
株間1mほどで通気良く。
(3) 玉ねぎ・アトン♪がトウ立ちしている物を2つ見つけた!
ショック!
でも、直播の所じゃなかった・・・?
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]