2009/05/04 (月)
ずっ〜と五月晴れが続いている今年のゴールデンウィーク。 暑い位なので、バラ達がどんどん開花してくれて嬉しい悲鳴〜。(キャァ〜!!) ってことで、イングリッシュローズのアンブリッジローズ♪が初開花しました! (パチパチ♪)
 アンブリッジローズ♪ posted by (C)berry カップ&ソーサが綺麗に出来ていますね♪ ティーカップを思い浮かべて・・・。 甘〜いフルーツの香がします!
明日は、久々に雨が降る予報なので、夏野菜の残りの定植します! 新しいキュウリ苗は接木のフリーダム♪にしました! サカタの接木苗・ど根性シリーズ!ってラベルに書いてあるのできっとど根性あるんでしょうね!(笑) フリーダム♪は、いぼなしキュウリで、さわやかな甘味でうどんこ病に強い!と書いてあります・・・。
トウモロコシのおひさまコーン7も定植。 純白ゴーヤも今年は3株定植。 ズッキーニ・ブラックトスカーナと黄色の丸玉。 スイカは金のたまごを定植。
それから去年、熟れすぎて割れてしまったイタリアスイカを埋めておいた場所から、沢山の芽が出て、本葉も出て来ているんだけど・・・。 それって、その苗を移植して去年と変わらず美味しいスイカになるんでしょうか? それとも、自然に生えてしまった物って美味しくないのかな? まだ、種が残っているからポットに播いた方が良いの? 自然に生えてるのを育てても美味しいスイカが出来る? 微妙で迷っています・・・。
-
|
(1) プロスペリティー♪が開花しました!
(2) ペネロペ♪も開花しました!
(3) クラウディア♪も開花しました!
|
|