2009/05/01 (金)
5月になりましたね! 陽射しは強いですが、爽やかな5月の風が庭の花達を揺らしています・・・。 やっぱり良いですよね〜5月って・・・♪大好き♪
 オダマキ♪ posted by (C)berry 庭のオダマキ♪が咲き始めました!渋いエンジ色で存在感があります。
ちょっとしたきっかけで、昨年の玉ねぎ播種時の日記を見る機会があり、そこで驚きの間違いに気づいた!! そう、直播アトン苗で定植後にネキリムシにやられて穴が空いてしまった場所に、極早生黄♪の苗を移植していたのです! そのことをすっかり忘れていて、最初から決めて定植した極早生黄♪の定植場所ばかりを見ていたのです。
改めて写真に撮ると一目瞭然! アトン畝の中で、倒れているのが全て極早生黄♪ 定植した場所をメモしたものと照らし合わせるとピッタリと一致したのです! あはっ!分かりやすい〜。 なのに、今まで気づかなかった・・・。(苦笑)
-
|
(1) 倒れているのが、極早生黄♪ すっと立っているのがアトン♪なのでした! こうして見ると分かりやす〜い!
なのに、ずっと勘違いしていたのです・・・(笑) 貧弱だけど、倒れて1週間以上経ってるから収穫できますね!
(2)
(3)
|
|