夏野菜の畝作り終了♪
2009/04/26 (日)

hare.gif お天気良いけど、風強すぎ〜!
午後から、なんとか夏野菜の畝作りとマルチ張りしたけど・・・。
もちろん、風の強い日のマルチ張りは止めた方が良いのですが・・・。
せっかく、大量に降った雨の水分をたっぷりと吸ったうちにマルチングして土中の水分を閉じ込めてしまいたかった訳でして・・・。
             グレコマの花
グレコマの花 posted by (C)berry グレコマ♪って繊細な花を咲かせるんですね♪

暖かくなったので、室内の観葉植物を外にだした。
ベンジャミンゴムの木、シェフレラ、その他色々・・・。(名前忘れた・・・)
夜の天気予報見たら、明日から寒くなるらしい・・・。
大丈夫かな?

i0 i1 i2 (1) 「マ〜ルチは続く〜よ〜♪どこまでも〜♪」(笑)
長〜い畝を作り、強風の中マルチを張った。
この際、やるっきゃないでしょ!
(2) 坊主知らずネギ♪をお隣の畑の方からいただいたので、定植。
(3) 左側アシタバ、右側イタリアンパセリ。
両方とも菜園で越冬3年目です。
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]