| 2009/04/03 (金) 
  本日、皇居のお花見ウォーキングに行って来ましたぁ! 千鳥が淵の桜は満開で! 桜のトンネルは夢のよう・・・。 午後からは、人が多すぎで歩けない位です・・・。(苦笑)                        千鳥ヶ淵 posted by (C)berry ボートに乗って水面からのお花見って素敵!
  オシャレ着で出掛けて、皇居近くのランステ(ランニングステーションのこと)でランニングウェアに着替えてウォーキングシューズに履き替えて、いざ出陣! ランステは、更衣室、ロッカー、シャワーなどが装備された、ランナーの為の施設。 決して、下着のランニング&ステテコの略ではありませんことよ! ランステは、とっても綺麗で帰りにシャワーを浴びて着替えて帰れてとっても便利でした。
  ランステから、皇居のお堀に面した周回道路に向かう。 半蔵門から今日のウォークがスタート。 ランナーの皆さんは半時計回りが主流。 陸上競技と同じです・・・。 国立劇場、最高裁判所、桜田門にある警視庁。(だから桜田門って言うのか・・・。) そして、二重橋!東京生まれ、東京育ちの私が初めて行ってしまいましたよ! 意外と東京の人は行かないもので・・・。 外人さんと地方の人ばかりみたい・・・。 二重橋を見て、完全なる観光客気分で皇居外苑の整然と並んだ松並木を抜けて、大手門、皇居周辺は本当に門が多いよね。
  なんだかんだ、1周目はとりあえずカメラ片手のウォーキングでゆったりとタイムは決めずにウォーキング。 2周目からは、カメラをしまって本気のウォーキング! 皇居周回は、1周5キロの道のり。 3周15キロを終了してから、桜が満開の公園でランチ♪ 4周目になると、ポカポカのお天気につられて、花見客でごったがえして思うように歩けなくなった。 5周目は、コースを変えて北の丸公園や武道館へ。 最後が千鳥が淵で終了! 凄い人ごみで、満員電車の中みたいに・・・。
  5周目がコースをそれてかなり遠回りになって、最後にきつくなってしまった・・・。(反省) お天気がとっても良くて、青空と桜とお堀は似合うなぁ〜と思いました。 万歩計は、27000歩になり、11:20スタート、15:30にランステに戻った。 30k位ウォークしたのかな? 帰りの電車が立ちっぱなしだったので、荷物の重さもあって、それが一番きついかも・・・。 お疲れ様でしたぁ〜。
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) ここが、二重橋だよ!おっかさん♪・・・?(笑)
  水面に映る景色がいっそう美しい・・・。 
(2) お堀と桜って、絵になります♪ 
(3) 桜満開の千鳥が淵。 
 | 
 
 
  
 |