2009/03/26 (木)
まだまだ寒い北風が吹いているけど、暖かい日を待っていると苗達が可愛そうなので、思い切って植替えの園芸作業日に。 予定通りに全部の作業が終わったので庭がすっきりとした。 地植えと寄せ植えにしたので、鉢が随分減ったから・・・。
 エリックスミシィ♪ posted by (C)berry 花色がどんどん変化していく楽しさがある、エリックスミシィ♪です。
クリローを地植えにしてみたら、早春の庭の様子が一変して、とても素敵に明るくなったのです。 今まで鉢で育てていたけど、落葉樹の木の下での本来の姿に・・・。 でも、クリローの本当の地植えの適期は10月ですからね!(お間違えなく・・・。)
クリローのルーセホワイト♪を地植えにして、買ってきてあるクレマの白万重♪をスリット鉢に植え替えて、時間が余ったら、その他の購入苗を使って新しい寄せ植えを作りたいなぁ〜。
-
|
(1) ルーセホワイト♪を地植えにしました! 16個も花がついています♪ 来年はどうなるか、楽しみです。
(2) クレマ・白万重♪を植替えました。 去年から欲しかった、白万重♪ 元気に育って欲しいです。
2節埋め込んだ深植えにしたので、凄くチビ苗に見えるけど・・・。
(3) 新しい寄せ植えを作りました! ブリムストーン♪、這性イベリス♪、バックにブルースター♪。 まだ、ブルースターが咲いていないから完成型じゃないけど・・・。 ブリムストーン(左端)が爽やかで可愛い〜。
|
|