2009/02/07 (土)
春のような陽気で暖かかったですね。 菜園や庭で一日中過ごしました。身体の中の氷が解けていくようです・・・。
そんな中、胡蝶蘭が初開花しました! 去年(2/18開花)に比べると随分早い開花です。 去年よりも暖冬なのでしょうか?
 胡蝶蘭、初開花! posted by (C)berry 胡蝶蘭が開花しました!
胡蝶蘭は、最低温度15℃を保たないとダメ!と言います。 我が家では、室内温度22℃を保っていますが、問題は一番冷え込む就寝時です。 夜12時過ぎに就寝の為暖房を切り、朝8時半に起きるまで室内最低温度が何よりも問題なのです。 それにしても、起床が8時半ですから・・・。(笑)
それでも、なんとか元気に開花してくれるのは、2重サッシのお陰でしょうか? 出窓と上げ下げ窓なので、雨戸とかもないですし・・・。 夜中に保温資材で囲うケアなどもしていません。
一昨日種が届きました。これで今回の注文分が揃いました。
-
|
(1) デンファレ♪も咲いています。 このデンファレの名前は、宝夢蘭♪と書いてホームラン!t読みます! ちょっとオメデタイ?ネーミングですよね♪
(2) タキイから、一昨日、種が届きました!
(3) 先日届いていた野菜種。
これで今年の春夏野菜種の注文分の全てです。 あとは、残り種の一掃をします。
|
|