2009/02/02 (月)
昨日の強い風は今日は止んでくれた! 雲ひとつ無い晴天だったので、外仕事が気持ち良くて、2月に入ったので、バラの強剪定をしました。
車庫の屋根まで這っている、ブルボン系のオールドローズ、ルイーズ・オディエ♪ 春は素晴らしい花付きを見せてくれたけど、去年の秋は花があまり咲いてくれなかった!
 ルイーズ・オディエ♪ posted by (C)berry 2008春のルイーズ・オディエ♪
車庫の屋根の上まで這っている3本の枝がどんどん太くなり養分が屋根上に集中してしまっているのかな? しかも、屋根上の枝の消毒、花後の剪定、など梯子に登って作業はかなり大変で・・・。 今回思い切って、屋根の上に這っている3本の枝を全て切り取ってしまいました! さて、今年の花は、どんな風に咲いてくれるでしょうか? とっても楽しみです!
 ルイーズ・オディエ♪ posted by (C)berry 2008のルイーズ・オディエ♪
-
|
(1) 剪定前のルイーズ・オディエ♪ 車庫の屋根の上まで3本の枝を這わせています。
もちろん、地植えです。
(2) 車庫の屋根に這わせていた枝。 青空が眩しい・・・。 青空と薔薇のコラボレション!好きだったんだけど・・・。 毎年、2m位のシュートが出るので大丈夫。
(3) 剪定後の様子。 スッキリ!! このラティスかなり塗装が痛んできているので、この冬の間に塗装をし直そうと思っているので、きちんとした誘引は塗装後にします。
左の赤い枝は、プロスペリティ♪地植えです。 鉢は2鉢共クレマチスでニューヘンダーソニー♪&ジャックマニー♪
|
|