2008/09/05 (金)
朝、2階のテラスから眼下のアーチ頂上を眺めると、あらっ!ピエールが咲いてる!!
5月〜6月の花後、7月末に返り咲きしてくれたけど、この時期の9月の開花は我が家で初めての出来事! 今年3度目の開花なのです!! いつから、咲いていたのかな? 庭からでは発見しづらいアーチの登頂部。 写真を撮るのには、長い梯子をかけないとダメで・・・。
 返り咲きのピエール♪ posted by (C)berry 豪華な春とは、まるで違う花のようですね・・・。でも、咲いてくれてありがとう♪
ぎゃぁ〜!返り咲きしているピエールをゲットしようと梯子をかけて、アーチの上部に上って見ると・・・。 あっちこっちにピエールの終了した後の枯れた花柄が!! えっ〜!!どうやら、今までにも咲いていたようです! 7月末に返り咲きした後、全てをきれいに剪定したのでその時のものではありません! と言う事は・・・。 8月〜9月までに気づかずに何度もピエールが返り咲いていた事になります! 花柄は、15個位が枯れて付いていました。 この時期だと、ローズピップにもならないのですね・・・。 トホホ・・・。アーチが生い茂り、気づかなかったぁ〜。 まだ、蕾が付いているので今後に期待!でも、こんなに暑いときっと豪華な花は無理です・・・。
皆さん、ちょっとがっかりしたでしょう? ↓春のピエールをもう一度ご覧下さいね♪リメンバー〜〜  ピエール・ドゥロンサール posted by (C)berry 春の花はこんなに優雅だったのに・・・。うっとり〜〜♪
|