2008/08/07 (木)
朝から強い日差しが容赦なく照りつけています。 毎日、激しい夕立が降っているので畑はしっとりとしていますが・・・。
ちょっと涼しげな画像で残暑お見舞い申し上げます♪  透き通った流れに posted by (C)berry ヤングコーンです。 トウモロコシの若採りしたもので・・・。 なんて透明感のある、お髭なんでしょう♪ 川の流れのようでとっても清涼感ある写真でしょ♪ これがいわゆるトウモロコシのヒゲって言うもので・・・。 トウモロコシの雌しべだって分かったのも、この夏でした・・・。
ずっと昔から、ヤングコーンってトウモロコシとは別の種類の野菜で、トウモロコシに形が似ているから、ヤングコーンって言う名前なのかな?と思っていました! 今回初めて、トウモロコシを作ってみて、ヤングコーンも収穫したてを生で食べてみました。 ほのかに甘味があって、柔らかくて美味しかったぁ〜!
菜園していると、楽しい発見が次々に見つかりますよね♪
〜 〜 〜 ★ 〜 〜 〜 ★ 〜 〜 〜
キッチンのエアコンを新しいものに取り替えました!
先日冷えなくなってしまったエアコンの修理をお願いしたら、ガスがすっかり抜けてしまっていることが判明。 とりあえず修理の方がお試しに入れてくれたガスのお陰で1ヶ月近くは冷えていたけど、やっぱり、ここ数日の猛暑で着いて行けず、修理に3万円以上かかると言われたのですでに古い物だし、新しいエアコンを購入した!
すでに、付いているエアコンを撤去+リサイクル料とで別途に1万円位かかるのが、新しく設置するよりも痛い・・・。
-
|
(1) アブラハムダービー♪
猛暑の中、バラ達があちこちで咲き始めてきました! 今月末から9月初めには、秋バラの為に夏季剪定しなくちゃだけど・・・。 今月末までに咲いた子は楽しませていただきましょう〜♪
(2) ベルオブウォッキング♪
クレマチス達がこんな猛暑で頑張ってくれるなんて思っていなかったサプライズです。
(3) 黒崎茶豆が箱一杯に届いた! 新潟で朝採りしたものがデパートから届く時代です。 我が家では、茶豆と黒豆を撤収したばかりなので。 さぁ!味比べ! 甘い〜。 でも我が家の枝豆と良い勝負だ! 自分で作っていないお宅ならばこのおいしさに感動するんだろうなぁ〜。 だけど、こんなに美味しい物を自分で作っていつも食べてしまっているんだから・・・。 やっぱり、菜園生活は最高の贅沢なんだぁ!!
|
|