2008/07/19 (土)
ドピーカンの朝を迎える。 これは、もう梅雨明けですね! (勝手に決め付けています!)
 テッセン posted by (C)berry クレマチスのテッセンです♪ クレマチスのことを総称して、テッセン!と呼ぶ方が多いですが・・・。 この花がテッセン♪なんです。クレマチスも2番花が咲いています。
インゲンをそろそろ撤収しなくては!と思い昨日の夕方に畑へ。 (今日から陽射しが出て、暑くなるって聞いたから・・・) もちろん、長袖長ズボンに帽子手袋で出ている所は顔だけ。 肌を出していないから!と油断していたけど・・・。 インゲンを撤収していると、私の周りにいつのまにか・・・ブ〜ン・ブ〜ン・ビヨ〜ン・ブヒョ〜〜ン! 蚊・蚊・蚊に取り囲まれてる!
最初は丁寧にはずしていたけど、もうこうなったら慌ててメチャやるしかない! 蔓を引っ張って、ネットから剥がしていくけど、これがキュウリやゴーヤのようにいかないのです! インゲンは朝顔みたいに蔓が巻きついているので引っ張っても取れないのです! こうなってみると、支柱の方が撤収の時に楽ですね。 ネットの棚にしたから、細かくネットに絡み付いてこりゃもう大変! かがみこんだり、お尻を突き出しての作業でどうやらお尻を集中的に蚊に狙われたようです!
余りの痒さにもう限界! ギブアップ!! 部屋に逃げ帰り、服を脱いで確認するとお尻だけで30個位刺されていましたぁ〜〜!! ひえぇ〜! 信じられない!! 長ズボンは厚手の物が良いようですね♪
インゲンの撤収は今も途中で中断したまま・・・。 悲惨です・・・。 でも、もう畑に行くのいやだなぁ〜。 登校拒否じゃなくて、登菜園拒否・・・。 そして、トマトやナスは熟れていく・・・。
今日の夕方に頑張ってインゲン棚を全て撤去しました! ふぅ〜、すっきりしたぁ〜。
-
|
(1) ジュリア♪は未だに頑張って咲いています。
ほとんどのバラ達は夏休みに入りました!
(2) アーチのピエール♪が返り咲きしていま〜す。
(3) つるアイスバーグ♪の鉢から根がこんなに出ちゃってました! 原因は2重鉢にしたこと! 花後のつるアイスバーグの鉢を大きなテラコッタの鉢の中に入れて2重鉢にして育てていました! 今回場所を移動させる為に抜いて見るとこんな事に!! スリット鉢は光が鉢の中に差し込むので光が嫌いな根が逃げていき、サークリングしないシステムなのに2重にしたために光が入ってこなくて根が外に元気すぎて出てしまったようです! この後、大きな鉢に直ぐに植え替えました。
|
|