2008/07/08 (火)
雨が降ったり止んだりの慌しい一日です。 洗濯物も取り入れたり、また、干したりの繰り返し・・・。
 ヘリテージ posted by (C)berry ヘリテージ♪の2番花が咲き出しています。 爽やかな香にうっとり・・・。 我が家のバラ達をアップしました!どうぞご覧下さい♪berry,s Gardenまで ←ポチッとね!
場所を取るし、今年は止めておこうかな?と思っていたゴーヤですが、肥満防止とか夏の美肌に!とか聞いて(このフレーズに弱い・・・) 少しだけならいいかな!なんて2株だけ作っています。
ゴーヤの中では苦味が少ないと言われている、あばしゴーヤ1株と普通のゴーヤよりもずっと苦味が少なくてサラダでも食べられると言う、純白ゴーヤ1株の計2株のみ。 去年は6株ほど作ったけど、2株で充分です。 しかも、本当は一株だけ!って買いに行ったのに、純白ゴーヤがお隣にあって・・・可愛い!!と衝動買いで2株に! 花は咲き出したけど、まだ雄花ばかりの様子。
純白ゴーヤの方に、あばしゴーヤがこないように、蔓や枝を切っているけど、そのうち妥協してごちゃまぜになるのも時間の問題でしょう。 ごちゃまぜになってもそれぞれの実がきちんと成ってくれますよね? 色もごちゃまぜの白地に緑のまだらゴーヤなんて出来ないですよね?
-
|
(1) 純白ゴーヤの茎です。 茎も白っぽいのです! 画像では、差が余り分からないかもしれないけど・・・。
(2) あばしゴーヤの茎です。 普通の緑。
(3) ゴーヤ棚の様子。 右側、あばしゴーヤ♪ 左側、純白ゴーヤ♪ 1mの間隔をあけたけど、あばしゴーやの方が暴れん坊で、左側にも進出してくるので、蔓を切っているのですが・・・。 きっとそのうち、ゴチャゴチャになるのは時間の問題ですね!
|
|