2008/06/30 (月)
洗濯機が勝手に踊り出すようになりました! 調べてみると、購入してから10年が経過。 一度の故障もなく、良く頑張ってくれていましたよね♪
 エンジェル・フェイス posted by (C)berry 芍薬の花に似ていますよね! エンジェル・フェイス♪は、FLで、ラベンダー色で香りもとっても良いバラです。
我が家で大暴れ!するようになった洗濯機! (ダンシング洗濯機!とも言う・・・?) 脱水時に洗濯物が偏るようになり、ガタガタと大きな音をたてて、横に移動したり、前にドンドン出てきたりするのです! そりゃぁ、もう、怖い位に大暴れ!! 手で押さえても止まらない。 洗濯機が生きていて、踊っているみたい!! そろそろ、取替え時期なのかな?なんて購入時期を調べたら、もう10年が経っていました・・・。
購入から10年の我が家の洗濯機は、我が家の歴史を物語ります。
長男が中学生になり、部活のジャージや体操着、制服と洗い物が沢山に増え、それまでの洗濯機では間に合わなくなり、大型で洗浄力もあり、各種機能がついた当時の新製品の一番良い物を購入! その長男も今は就職して毎日がスーツなので洗濯の量も減りました。 長女は大学生ですが、運動部には所属していないので、我が家の洗濯物の量は以前に比べてとても少なくなりました。 小さな子供がいないので、泥汚れなどもありませんし・・・。(私が畑で汚していますが・・・。)
そこで、新しい洗濯機を購入することに♪ ドラム型もだいぶ安くなってきましたが、まだまだ故障やトラブルは多いらしい。 洗剤も限られてくるし、何よりも専業主婦の私にとって乾燥機付きは不要なのです! 梅雨時で雨が続いても近所にコインランドリーがあるし。
現在、半分の量も使っていないので、小さい物にしようかな?とも思いましたが、大物の毛布なども洗いたいので、大きさは変えずに7キロで縦型の全自動で、節水、節電のエコタイプでインバーターの消音、スピード洗濯出来る物に決定!
本日届いてみてびっくり! 運転音はまったく聞こえないで水の音がチャプチャプいっているだけ! 脱水時もすっごく静かで、隣の部屋にいると、ドアを開けていても洗濯機が動いているかどうか分からない位です。 やはり、家電製品は日々進歩しているのですね。 以前のものより、電気消費量も半分以下で水道代も安くなり、洗濯機の値段も以前の高級機よりもかなり安いのに音も静かで、インバーターだから長持ちするんですって!
この新しい洗濯機が壊れる頃には、(10年位もったとして・・・)子供達も結婚して、主人と二人きりになっているんだろうなぁ〜。 色々と将来の想像は膨らむ・・・。
-
|
(1) カフェ♪ また、咲き始めてくれました! 茶色の大人色のバラです。
(2) ウィリアム・モリス♪ アプリコット色の美しいER.
(3) ミスター・リンカーン♪とダブルディライト♪がお隣同士で同時に2番花が咲き始めました!
|
|