2008/06/23 (月)
トマト3種類を初収穫しました! 大雨が続き、畑に出られないうちに野菜達は大きくなっていました。
 窓辺の薔薇 posted by (C)berry パソコンしている窓辺には、薔薇が室内に向かってこんな風に優雅に咲いてくれています! 外に出なくても、チラッと窓辺を見るとこのマダム・フィガロ♪がユラユラしています! 窓辺を見るたびに、癒されるわぁ〜〜。
♪ようこそ!berry菜園へ!♪
トマト達3種類を初収穫しました! バンビ♪は中玉でも以外と大きめで、堅めのしっかりとした果肉で、酸味もあり、味のバランスが良いかな〜。
ピッコラ・ルージュ♪は、イタリア生まれの極甘フルーツトマトで「まるでスイーツ!からみつく、甘味。甘っ濃い〜の♪、トマトを超えた、新しいスイーツ?」とラベルに書いてあったんで凄く期待しちゃったんだけど・・・。 バンビよりは、ずっと甘い濃くのある、普通のミニトマトだった!
びっくりしたのは、黄色いのも彩りに可愛いかな?なんて味は気にしていなかった、イエロー・ミミ♪がシシリアン・ルージュ以上に甘かった!! あれっ?何故?
-
|
(1) 本日の夏野菜達→トマト・バンビ♪、ピッコラ・ルージュ♪、イエロー・ミミ♪、水ナス、ズッキーニ・ブラックトスカ2本、伏見甘長(左側)、万願寺トウガラシ(右側)マザーグリーン♪
雨が続いたので、野菜達は巨大になってしまい、大きさの比較でトマトが小さく見えるかもですが、万願寺トウガラシも普通の2倍サイズです! ズッキーニも太すぎる〜。 トマトが加わると急に夏野菜達!!ってイメージになりますね♪ カラフル〜。
(2) トマト達を初収穫しました!! 一番大きいのはバンビ♪サ○トリー苗で中玉でも大きめ! ミニトマトはピッコラ・ルージュ♪シシリアン・ルージュシリーズでメチャ甘とか・・・。 黄色いミニはイエロー・ミミ♪お味は・・・。
(3) プッチーニが随分大きくなって、ストライプ模様が出てきました! 6/11受粉なので、13日目。
|
|