2008/06/16 (月)
昨日、長女の成人式(2009,1)の前撮り撮影に出掛けてきました! この時期に何故?って思われるでしょうが、最近の成人式事情というのはこんな風に変わってきているのです!
 プリンセス・ダイアナ posted by (C)berry クレマチスのプリンセス・ダイアナ♪が咲き始めました! 夏の日差しに負けない華やかさと横向きチューリップ咲きの可憐さも持ち合わせたクレマチスです♪ berry,s Gardenまで ←ポチッとね!
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
成人式当日は美容室で髪を結い、メークをして、着物の着付け!ここまでの3つをこなすのにかなりの時間がかかる。 移動しての写真館での写真撮影。 予約をしてあっても、前の人から順番に伸びてきてかなり待たされる。 しかも移動は渋滞に巻き込まれたりするらしい・・・。 着物もメークも崩れる心配も・・・。 やっと、順番がきても、1ポーズに5枚ほど撮って、出来上がりは1ヵ月後に自分の予想していなかった、緊張した面持ちの写真・・・。
最近は、成人式当日の本人の負担を軽くしようと写真は前撮りが主流になってきている。 撮影日はもっと成人式近辺かな?と思っていましたが・・・。 1月はお正月が過ぎるとあっという間に成人式になってしまうし、12月は慌しいし・・・。 我が家で避けたかったのは、大学の試験期間中! 徹夜で勉強して、目が腫れていたりするのはいやだし・・・。 夏休み後だと、日焼けも気になるので、皆さん日焼けする前に撮るのが主流なんだそうで・・・。 夏休み前で試験もまだまだの6月半ばを選んだ訳なんです! ちなみに、1月中旬に予約を入れた時、3月〜5月はもう一杯になっていました!
さて、写真スタジオに到着すると、スタッフの方達から「本日は、おめでとうございます!」と何度も言われ、娘と2人ではぁ?今日ってオメデタイのかな?って顔を見合わせる・・・。 撮影はタレントや女優さん達を撮っているプロのスチールカメラマンとメイクアップアチースト、ヘアースタイリスト達で沢山の人達が付きっ切りでワンポーズ、ワンカットでヘアーを直したり、メイクを直したり、細かな作業をテキパキとこなしてくれる。 昔の写真館のように三脚を立てて真正面から、パチリ!なんていうのでなく、カメラマンが色々なアングルから、動き回って、「綺麗だね!可愛いよ!その目いいね!」とか誉めまくって、緊張を取り、自然な笑顔の表情が出るように、色々なポーズや小道具(バラの花を持つ、百合の花を持つ、花かご、手まり、扇子、ショール、レトロな傘、背景を変えて、笑顔、大人っぽいキリッとした表情、色っぽい表情などなど・・・)を使って150枚ほど撮影した。 最初は緊張して硬い表情だった娘も撮影でいろいろなポーズをとって行くと段々にいきいきと素敵な表情を出せるようになってくるから不思議! 当日の写真館だと、最初の硬い緊張した顔の写真になってしまうのは歴然!
撮影が終了すると、沢山の写真の中から、気にいった写真を選ぶ作業。 これがまた、沢山撮ってくれたので時間がかかった! パソコンの画面からポーズ別になった、お気に入り写真をピックアップしていく。 見ていくと後半ほど良い表情の写真が多い!
当日と前撮りの着物、着付け、ヘアー、メイク、プロの写真撮影が全てセットになったものを頼んだのですが、セットに含まれているのは、アップ、立ち姿、座りの3ポーズ! でも、良い表情の素敵な写真が沢山あって、あれもこれもと追加する気はまっくなかったのに、想定外の4ポーズも追加してしまいました!! 全部で7枚の写真集になってしまった・・・。 でも、一生に一度の成人式の写真ですから・・・。
全てが終了して、かかった時間は3時間半! メイクと着付けは手馴れたもので普通の美容室の半部位の1時間で終わり。 写真撮影と選びで2時間半かかった!! 娘にとっては、女優気分になれた一日だったのではないでしょうか? 私の時代もこんな風に出来ていたら良かったのになぁ〜〜。
☆*゜゜゜*☆*゜゜゜*☆*゜゜゜*☆*゜゜゜*☆*゜゜゜*☆*゜゜゜*☆*
-
|
(1)
(2)
(3) 日記のお仲間から、嬉しいお届け物が届きましたぁ〜! カラフルで美味しいそうなジャガイモさん達です♪ 左から、シェリー、シンシア、スタールビーだそうです。 今日はどれから食べてみようかな? 楽しみだぁ〜♪
|
|