園芸日和です♪
2008/04/29 (火)

hare.gif 今年のゴールデンウィークは暖かくて行楽日和なお天気が続くと言うことですね♪
もっとも、混んでいる時に外出しないのが我が家のモットーなので、ガーデニング&菜園日和かな♪

♪ようこそ!berry彩園へ!♪

バラ達の葉・芽の整理をしました。
必要のない芽や重なりあって込み合っている葉は、風通しが悪くなり病害虫の元になってしまうので・・・。
とりあえず、鉢物のみ全てのバラが見た感じすっきりとした感じになった!

陽射しが強くなってきましたね♪
バラ達に夢中になると時間が経つのも忘れてしまいます!
ずっと外にいると紫外線をメチャ浴びてしまいますよね〜。

★種蒔き→ケンタッキー101(つるありインゲン)なんですかね?この101匹ワンちゃんみたいなネーミングは?
バジル、モロヘイヤ。

i0 i1 i2 (1) ホリホックの花芽が上がってき始めた!
イタリアに行った時のお土産のホリホックの種。
去年の春蒔いて、2年目の今年やっと花が見られるのです!
早く逢いたいなぁ〜。
2年越しの恋になってしまった・・・。
(2) ワスレナグサがピューピューと伸びてきました。
ピンクとブルーを一株づつ植えたのにうまく混じり合うものなんですね!
2株で1m×1mにも広がっています。
(3) ズームアップ♪
 
berryの家庭菜園diary
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]