| 2007/06/13 (水) 
  アイコがやっと色づきだしました! ほんのりとオレンジ色です♪ 可愛いでしょ! 鳥に狙われないように慌てて鳥避けネットを張った。
  白モッコウバラの苗をHCより救助! もう、見切り品で100円になってた。 モッコウバラって育てたことないけど、よく見かけるのは、黄モッコウで香りがないけど。 白モッコウは、香りもあって、春一季咲きだけど、冬も葉を落とさないし(バラとここが違う) トゲもなくて、日陰でも大丈夫で、沢山の花をつけて、しな垂れる。 丈が10cmのか細い見切り苗がどこまで大きくなるか?とっても楽しみです! 早速、植替えました。 用土は、赤玉土4、腐葉土4、牛糞2です。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) アイコが薄いオレンジ色になってきました! 可愛い色合いですよね♪ 昨日陽射しが強かったからかな? 
(2) 白モッコウバラを救助してきました! HCで見切り100円で売っていてので、買ってきてしまいました。 10cm位のか細い苗ですが、これを大きくするのが園芸の醍醐味ですよね! 
(3) ピエールがまだ頑張って咲いています♪ ずっと5月の開花から途切れなく咲き続けています。 
 | 
 
 
  
 |