| 2006/09/16 (土) 
  トマコン報告は、Eリトルサマーキッスが合計で226個になりました。
  まだまだ、実は着いていますが畑の中心部に設置してしまったので秋冬野菜の準備がしづらくて失敗したと思います。 次回は、その後いつまであっても次の野菜の邪魔にならずにどこまでも広がれる場所設定を考えた方がいいと思う今日この頃です。
  畝作りが終了したので、やっと大根の種蒔きが出来ました。 播いた途端、すぐサンサンネットをかけました。 今年はコオロギやバッタ類が多い気がする。 ネットの外側には、すぐに黒い小さなコオロギが10匹以上集っていた。
  畑は、畝を作ったばかりであと1週間は、置かなくては行けないので、とりあえずセルトレイに種蒔きをした。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) やっと、大根(夏の幸)の種蒔きが出来ました。 すぐにサンサンネットをかけました。 
(2) トマコン報告→Eリトルサマーキッス10個(合計226個) グラスターレッド5個(80個)、シチリアン・ルージュ7個 
(3) セルトレイに種蒔きしました。 左より、サンチュ、リーフレタス、るっこら、ホウレンソウ、春菊です。 乾かないように、水に流されないように新聞紙をかける。 
 | 
 
 
  
 |