2005/10/04 (火)
昨日初めてみた紫のカリフラワー 緑のカリフラワーは自分でも昨年育ててみました。 形が三角形で面白いカリフラワーが庭に出来たけど、紫は初めてみます。
とっても小さいのに高い〜〜(やっぱり) 買わずに写真だけ(笑)
 そのお隣には黄色いカリフラワーが置いてありました。 袋入りだったので色が分かりにくいかもしれないですが、オレンジと言うか?変な色でしたよ。
今までこんな色、気づかなかったけど前からあったのかな?
滅多に降らない雨なのに、 こんな事をした日に雨が降るなんて〜〜 裏庭をチェックすると茄子の葉っぱや実が見事に何者かによって食べられていました。 ずっと犯人をさがしたけど、、う〜〜ん??
-
|
(1) 第二弾の葡萄が鳥に食べられてこんな状態。 ここまで放っといた私もなんですが、、 昨年は葡萄は一度しか実らせなかったので初めての第二弾 味はどうなんだろう?
(2) 第二弾は豊作とはいかないけどいくつか房がついています。 被害にあっていない房を全部紙でカバーしてみました。
苦労してカバーしたその夜に、、雨(笑) まだ外は暗いのでチェック出来ないけど紙袋、溶けてるかな??
(3)
|
|