2005/09/16 (金)
アメリカには肥満の方があまりにも多く肥満問題は低齢化している深刻な問題です。 小学生の3人に1人は肥満児でその肥満度も驚く程です。 食生活でジャンクフードが何処でも気軽に安くで食べられるアメリカ、大きな問題を抱えています。
私はあまりテレビには興味がないので滅多に見ないのですが子供達が勧めてくれた番組を見て驚きました。 Dr.Philと言うトークショウで紹介されたアメリカのもう一つの深刻な問題
衝撃的な映像なのでびっくりするかもしれませんが、、
 彼女は身長161センチ 体重が48キロ 22歳の時に彼女の彼が言った一言『お前は太っている!』 そのたったの一言に傷つき彼女は精神的ダメージで拒食症になっていきました。
 現在の彼女です。今は38歳 彼女は16年もの間、この拒食症と戦っています。 現在の体重は29キロ 驚きの映像でした。
彼女がインタビューに答えていたけれど、痩せたら皆が認めてくれる 痩せたら綺麗になれる!と思いダイエットを初めもう取り返しのつかない事態になったと話していました。
子供達がこの番組を見ていて自分は太っているけど痩せてるよりも太ってた方がいいね!っと私に言いました。
食生活の乱れきっているアメリカ、、ほんとに恐いですね。 簡単便利なジャンクフードは主婦に取ったらこれほど有り難い食べ物は無いと思う時もあるけれど、、 もっと食生活を改善しないと切に思った日でした。
日記とホームページの掲示版、、出かける用事が出来たので後でお返事しますね。 遅くなってすみません。
★ガーデン★ 昨日は朝から殆ど一日外で何かしら?作業をしていました。 何がどう変わったのか分からないけど、、充実した日でした。
-
|
(1) 最近は花の映像をなかなか写さないのでパチリ! アスターです。可愛いですよね〜
(2) 2ヶ月くらい前が一番綺麗に咲いていたかな?? 今朝の桔梗、もう株が弱ってきています。復活するかな??
(3) 大きな向日葵を夢みて種を地植えと鉢に蒔いたら、、 地植え全滅(泣)鉢はご覧の通り、、よわよわ〜〜となんとか伸びてきています。 向日葵の元気なイメージはまったく無いですね(笑)
|
|