2005/08/21 (日)
昨日から再び暑い日が続いているアリゾナです。 昨日は昼間45度になり夜の9時頃に帰宅しましたがその頃も40度近くありました。 今日はその上をいって、、46度(泣) また沢山の花がシナ〜〜シナ〜〜と温野菜状態になっています。
ペアートマトは凄い! これは昨年の映像を探してきましたが、水さえあげていたらほんとジャングル化してしまいます。
ジャングルの様になった一つの株だけのペアートマトです。 猿とかライオンを置いて遊んでいた昨年(笑)
 が、、しかし! 一夜の『霜』にてこんな状態になってしまいました。 これは今年の早春の映像です。 霜さえ降らなければここはトマトは一年中育つようです。 まだトマトがい〜〜ぱい実っていたのに、、、
 こちらは今年のペアートマト 畑のペアートマトは手動での水やりで2週間の留守中に殆ど駄目になっていましたが こちらは自動水やりのある畑では無い場所に残った苗を植えていました。
この苗から今朝、沢山の枝を水栽培用に切ってみました。 実がなるかな? 前回切っていた水栽培用のトマト、沢山の根が出て来ています。 でも、花の方はま全然出てないです。
★今朝の朝ご飯★ 冷蔵庫の温度調整が悪いのか?冷凍タマゴが、、(笑) それもたったの一つ!
実験で上手く焼けるのか、朝ご飯を作り終えた後に冷凍タマゴを焼いてみました。
冷凍のまま焼けていくので広がらないですね(笑)
-
|