2005/04/12 (火)
今日は園芸ネタが無いです。
昨晩、友達の掲示板で郵便箱の話が出たのでアメリカの郵便箱を紹介。
代表的なアメリカの郵便配達車 配達者が降りなくてもいいように右ハンドルになっていてドアが無いのが普通
町の至る所に置いてある郵便受け
 代表的な個人の郵便受け 赤い矢印を上にもってくると中に出したい郵便物が入っていると言う意味で 郵便屋さんが持って行ってくれます。
 我が家のタイプは可愛げの無いこんなタイプです。 最近の新しい住宅地の郵便受けは殆どがこれになります。 家の前に郵便受けが無いのがちょっと不便
 こんなユニフォームを着た方がアメリカ中の手紙を配達しています。
 田舎に行けば行く程目にする光景 一件一件の家が離れているので一カ所にまとめてずら〜と並んでいます。
 面白い郵便受け

個性があり過ぎ!(笑)
 農家の方かな?
 これも可愛い
 日曜大工が好きな方??
 リトルマーメイド?
 ブリキのわんちゃん
 海の近くならではの郵便箱
今日もイチゴが大収穫でした。 イチゴを採っている時に近所を掃除している業者の方々が私の庭にやってきました。 こんな花はここの地方では見ないです、イチゴも凄い!って、、初めてみた〜と、、 片言の英語で、、皆さんスペイン語を話す方だったので会話が出来なかったけど嬉しいですよね。
|