| 5月26日 ランママ
 なぜか花もつかず枯れてきた。どうしてかな・・・
 | 5月29日 みふぃ
 コンテスト用  一つ目の芽をナメクジやられる(><)その後もう一本芽が出てきた
 | サービスショット(笑) みふぃ
 カナダ産ヒヨコマメに穴があいてて 伸びてきた根っこも相まってまさにヒヨコ!(笑)
 | 
| 5月29日 みふぃ
 先日定植した B種に花が〜\(^◇^*)/ワ〜イ
 | 5月14日 みふぃ
 B種ヒヨコ 定植
 | 5月28日 ぶな
 何時の間にやらふてぶてしく、雨避けトンネル内をジャングルと変えています。
 | 
| 5/27 やまちゃん
 昨日ひとつ開花した。今朝は全部でみっつ咲いていた。
 | 5/25 きゃめ
 我流の『雨よけ囲い』です。。す〜ごいいい加減(汗)
 | 波♪5月23日
 なんだかね〜。大きくならないねえ。移植は嫌いなのかなあ。マメダさん、花咲いちゃってるし・・・
 | 
| 5月23日 はせ
 畑に植えつけました。
 | 5月20日 ぶな
 雨避けトンネルの中なので水遣りもしないのに開花。結構可愛い花なんですねぇ。
 | 5月20日 マメダ丸
 花咲いちゃいました(^^ゞ 現在草丈45cm程度で10個ほど開花中。小さなポットに無肥料のままなので焦ってます^^;
 | 
| 5月21日 ランママ
 少し成長してきたので、支柱の変わりに100円ショップの釣鉢を逆さにかぶせてみる。
 | 5/17 ゆゆゆ
 横芽がでてきた
 | 5/10 ゆゆゆ
 夜は発砲容器の中で(蓋をして)眠っています。
 | 
| 5月18日 ランママ
 肥料のおかげで少し大きくなったかな・・・
 | 5月11日 ママニャ
 4/15のひよこちゃんはヒョロヒョロながら大きくなった。東側のベランダのため、日照不足が原因だろう。4/30のひよこは3株発芽したけれど、また腐っちゃう予感・・・。
 | 5月1日 ママニャ
 発芽していた6株のうち2株だけが生き残って成長中。どうやら腐ってしまったみたい。寂しいので第2班をまくことにした。
 |