月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[1692] 堆肥つくり準備中 投稿者:京都勧修寺工房の久保 投稿日:2001/07/17(Tue) 23:24 <HOME>
はじめまして、京都の久保ともうします。
私達仲間で初めて堆肥づくりを準備中です、アドバイスを頂けますか。
2m*2.5mの場所を二ヶ所造る予定です。床は12cmの厚さでワイヤメッシュ入りのコンクリートを打ち、コの字形で高さ1.0mのブロックを積むつもりです。天井はブルーシートを掛けます。落ち葉堆肥か生ごみ堆肥かまた量はどのくらいか、方法、季節等解らないことだらけです、よろしくお願いします。
[1692へのレス] メールアドレス間違い 投稿者:京都勧修寺工房の久保 投稿日:2001/07/18(Wed) 00:05
すみません、こちらでお願いします kaizou9@pearl.ocn.ne.jp
[1692へのレス] Re: 堆肥つくり準備中 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/07/18(Wed) 01:00
はじまめして!
サイトの土、堆肥の中の「落ち葉堆肥」に詳しくedamuraさんが
教えて下さっていますので、また参考にして下さいね(^^)。
[1692へのレス] Re: 堆肥つくり準備中 投稿者:greenfrm 投稿日:2001/07/18(Wed) 20:28
私も堆肥枠を計画中です、以前から、落ち葉堆肥(腐葉土)生ゴミ、藁、モミガラ、プレナくず、樹皮(バーク)等何十年と作ってきました。(農家です)腐らすには炭素とチッソの比でチッソを多くすれば、早く腐ります、炭素の多い物ほど腐りにくい事になります、又30年位前から酵素の使用が有効とされ(なしでも自然界に多数存在するので大丈夫)今では数ある中でEMが一番有名です。
材料の中で生ゴミは少し違います、一番腐りやすく、また栽培物の残さもはいると思われるので、病害の関係上、うんと発酵熱を上げるか、EM等を使い、空気を遮断して嫌気性菌で腐らすほうが良いと思われます。
又どうしても水気が出るので、汚水を流すためベースはやや傾斜している方が良いと思います、切り返しの必要はまずありません。あっても1回、
その他の材料は切り返しの必要があります、その事を考えておかないと、作業がやりにくいです、普通、材料、チッソ、酵素、水で積み上げ、発酵が始まり体積が約5〜6割位になったら切り返しをします、その時中が乾いて白いカビが生えたようになっていれば、水を補給して、腐った物を外え腐ってない物を内へと積み直します、切り返しは2〜3回しましょう。このような物はこの字形だけでなく、開いているもう一方に板でもはまるように工夫されたらと思います。頑張って下さい。私も京都です、勧修寺は良く知っています。

月間目次 次の記事 前の記事 トップ