月間目次 次の記事 前の記事 トップ
[443] ズッキーニの育て方を 投稿者:yuri 投稿日:2001/05/25(Fri) 10:31
皆さんとっても詳しいんですね。この掲示板を見るのが日課になりそう
です。**楽しみ**
今年ズッキーニの苗を2本うえました。去年も植えたんですが、虫が一杯ついていつのまにか消えました。やはり消毒しないとだめなのかなあ・・。今は虫除けにまわりをビニールで囲ってます。
どなたか教えてくださいませ〜。
自家製のズッキーニで「ラタトウユ」を食べたい***。
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/25(Fri) 19:37 <HOME>
yuriさんこんにちは。

ズッキーニ 今、たくさん成っています。
ズッキーニに付く虫って、ウチではアブラムシ位ですが、手で取れる程度ですので、薬は使わずに済んでいます。どんな虫が付いちゃったのですか?
[443へのレス] ohyakusyou2001さんとタッチ〜 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/05/25(Fri) 19:40
ズッキーニですか。私は相性が良いので、では、私の自己流の育て方を。(え?誰も聞いてない?^^;)

・アブラムシが付いたら苗が弱るので苗の段階でオルトラン粒をポリポットに。
・苗が活着したらディプテレックスをかけてウリハムシやテントウムシダマシの防除。

その後は何もしません。
葉がうどんこ病になるときもありますが、それでも収穫出来る丈夫な野菜だと思いますが
菜園アンケートでは「失敗野菜」堂々の1位なんですよねぇ。(^〜^)うむむ。
[443へのレス] ズッキーニはウイルスに弱いと 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/25(Fri) 20:52 <HOME>
ズッキーニはウイルスに弱いと聞いたので、アブラムシだけは気を付けるようにしています。アブラムシを見つけたら手で潰してます。でも、話によるとアブラムシのウイルス保有率は平均1%以下だとか...
そうかぁ、テントウムシダマシが付くのかぁ。これは気を付けねば。

>菜園アンケートでは「失敗野菜」堂々の1位なんですよねぇ。

これは、栽培に失敗したんじゃなくて、思ったより大きくなって困った とか 実があまり美味しくなかった という意味の失敗意見が多いのでは?
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:edamura 投稿日:2001/05/26(Sat) 05:27
ズッキーニを育てるのは、かなり難しいです。
気候が穏和で、保水力のある健康な畑土だったら比較的簡単に育つので
しょうが、市民菜園で無事収穫できた人に出会ったことはありません。

何でもランキングを覗いて見ました。失敗談を読むと、初期の窒素肥料
過多、土壌病菌などと思われるものが挙げられていますが、これらは、
比較的上手な人・畑の条件の良い人と考えられます。

市民菜園では、ph過大、保水力不足による生育不良が殆どです。
樹勢がないのに付いた雌花を全て育てようとして、共倒れで1本も収穫
できずに終わる人をよく見かけますね。
[443へのレス] 植え付け本数 投稿者:edamura 投稿日:2001/05/26(Sat) 07:00
ズッキーニの人工受粉は不要としている菜園本を見たことがありますが、
一般的には必要としています。
受粉しないと果実の育ちが悪いようです。
ということは、種類は問いませんが、植え付け本数も多いほうが望ましい
ですね。その他いろいろ。
[443へのレス] 皆さん、ありがとう 投稿者:yuri 投稿日:2001/05/26(Sat) 15:33
ohyakusyou2oo1さん、マメダ丸さん、edamuraさん、ありがとう。
去年ついた虫は、色は黄色で小さなテントウムシのようだったので、た
ぶんそのテントウムシダマシだと思われます。(面白い名前ですね)
早速、ディプレックスで防除してみます。
花に雄花、雌花があるんですね。何も知らなかったなあ〜。
人工受粉=(なんだか、むずかしいことに)おくが深いですね。 
とにかく、まずは虫がつかないように育ててみます。
ohyakusyo2oo1さんちはもうなっているんですね、うらやましい。
その後、又報告しますので、聞いてやってください。
[443へのレス] がんばってください 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/26(Sat) 20:50 <HOME>
yuriさんこんにちは。

そーですか、テントウムシに食べられちゃったんですね..
ウチの畑でも、毎年、夏になるとテントウムシダマシが大発生し
トマトやナスの葉っぱが食べられちゃいます。

今年は、うまくいくといいですね。
ちなみに、ウチで作っているズッキーニは黄色い長い実がなる品種
です。あと、UFO型の実がなるものとか色々植えてありますよ。
[443へのレス] ムシムシ。。。 投稿者:らびぃ@ 投稿日:2001/05/27(Sun) 05:44 <HOME>
yuriさんこんにちわ。

テントウムシダマシはニジュウヤホシテントウともいって、
文字通り背中にいっぱい黒い点があります。(ナス科が好き)
ズッキーニにつく、黄色の虫ならきっとそれは、ウリハムシ。。。
きゅうりや、かぼちゃ(ウリ科)にも付きますよ。
以上今年、ズッキーニ植え損なったらびぃ@でした。
でわでわーがんばってください
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:ぽぽ 投稿日:2001/05/28(Mon) 09:58
あのぉ、かつて庭いっぱいズッキーニにしていた事あったのですが。
それが立派に育って花も雄花も雌花もたくさん咲いたんです。
で、実がついて、お、明日あたり収穫しよかなぁ。と大きくなるのを待っているとどろどろーっととけたりしていました。
とくに地面についているところ。
何がいけなかったのかなぁ。
雨にもとっても弱いような気もしました。
それ以来作るのあきらめてしまいましたとさ!
[443へのレス] そうそう、ズッキーニは.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/28(Mon) 12:40 <HOME>
時々、実が腐ってくるものがありますよね。
ウチの場合は、特に先っぽの花のところから腐ってくることが多いです。ビニールハウスの中のズッキーニも同じですから、一概に雨が原因ではなさそうです。
先っぽの花が取れちゃったものは腐りやすい気がするのですが、あれは最後まで取れないように気を付けたほうがいいんでしょうか?
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:ふうてんこうちゃん 投稿日:2001/05/28(Mon) 13:18 <HOME>
 うちのズッキーニやきゅうりには、黄色い小さい黄金虫みたいなのがついてます。
(>_<)葉っぱ食べてるの。。
明日は、唐辛子液攻撃じゃァァァ!
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:こみ 投稿日:2001/05/28(Mon) 18:18
みなさん、こんにちは。
気がついたらキュウリぐらいの実がついていました。
どのぐらいで収穫したらよいのでしょう。
取り遅れると腐るのでしょうか。
[443へのレス] ズッキーニはすぐに大きく.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:05 <HOME>
こみさん、こんにちは。

ズッキーニの実はすぐに大きくなりますね。ジィーっと見ていると
成長しているのが分かるかも...(んな訳ないか(笑))

ウチでは、バナナと同じ位の大きさで獲ってます。
放っておくと、すごく大きな実になります、きっと。大きいのは
美味しいのかどうか分かりませんけど...

キュウリと同じで、あまり大きくしすぎると、木が弱るような
気がします。
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:花散里 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:28
こんにちは。

 緑と黄色のズッキーニを1本ずつ育てています。
今のところ2本収穫して食べたのですが・・・、はっきり言って
美味しくないんです。水っぽいんです。

 今から追肥したら、美味しくなるかしら・・・。
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:るー 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:35
去年失敗して、今年こそ!の意気込みです。
週末しか世話できないのですが、
ここのところ適当なおしめりがあったので、
元気で、つぼみがいっぱいついています。
木酢液を噴霧してるので、なんとか収穫できるといいな。
[443へのレス] 美味しいズッキーニってどんな味? 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:41 <HOME>
花散里さん、みなさんこんにちは。

ズッキーニの話題は思った以上に広がりますね。
ところで、ズッキーニってどんな味がするのでしょう?
ウチでは、今年初めて作ったのでよく分かりません。
とりあえず、先日、生でも食べてみましたが...味も香りも
ない...そういうものでしょうか?
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/05/28(Mon) 20:53
去年取れたズッキーニは40cm以上あったなー。(^〜^)
http://www.af.wakwak.com/~masudak/saien/kilyozu.jpeg ←ここ

ズッキーニって元々味のない野菜だよね?
主張しない味でいろんな料理に使えるから、個性派揃いの夏野菜の中で重宝してますよー。
[443へのレス] うちでは・・・ 投稿者:ぽぽ 投稿日:2001/05/28(Mon) 22:05
ズッキーニ、カレーに入れます。
ラタトゥーユは勿論、てんぷらもおいしいです。
ところで、生で千切りをして塩もみして食べられる。とある本にあったので、前にやってみました。
酢の物とかにもしたりしましたが・・・
ウチの旦那さんに不評でしたので一回きりでした。
私はそんなにヘンでもないと、思いましたが。
やってみてくださいね。
[443へのレス] ズッキーニの料理 投稿者:edamura 投稿日:2001/05/29(Tue) 07:19
我が家では、この時期、パン朝食にズッキーニのソテー ↓ が定番です。
http://www1101.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/APRON/9905/02.htm#01

ズッキーニは開花後4〜6日で収穫し、7日以上放置しないこと。
巨大にしてしまった場合の料理法は、過去ログででてこないかな〜、肉詰
めとか・・・、とにかく、あちらでは鍋料理によく使われるそうで、洋風
料理には良く合います。
[443へのレス] 白無垢の花嫁 投稿者:ちくら 投稿日:2001/05/29(Tue) 12:50 <HOME>
ズッキーニは、「白無垢の花嫁」という異名があります。料理人の味付けしだいというところからきているそうです(←確か何かの本で読んだような記憶が)。我が家では、ソテーや天ぷらにして食べてます。天ぷらの時には、花も揚げてたべちゃいます。
[443へのレス] いいですね、白無垢の花嫁 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/29(Tue) 12:56 <HOME>
かなり大きなスレッドになってきました。

うーん、何ともメルヘンを感じさせるたとえ方ですね、白無垢の花嫁。誰がこういうの考えるのでしょうね。
ハネムーンサラダ といい勝負じゃないかな..ってちょっと思いました。
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:こみ 投稿日:2001/05/29(Tue) 18:27
今日見たら20センチぐらいだったのでとってみました。
先っぽが地面について腐ってました。
今夜、よいところだけ食べてみます。
[443へのレス] これ以上長くするのも気が引けるけど 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/05/30(Wed) 01:16
ハネムーンサラダが気になって眠れません、ohyakusyou2001さん(ρ_;)。←嘘泣き
味がハネムーン?材料がハネムーン?気になるなぁ・・。
[443へのレス] ハネムーンサラダは.. 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/30(Wed) 04:08 <HOME>
レタスだけのサラダの事をいうんですよ〜
英語で考えると分かります、「レタスだけ」ってのを。
[443へのレス] へ? 投稿者:ぽぽ 投稿日:2001/05/30(Wed) 10:31
オンリー・レタス? レタスオンリー??
ハニームーン???はれはれ???
[443へのレス] Re: ズッキーニの育て方を 投稿者:こみ 投稿日:2001/05/30(Wed) 18:55
わかった!
ONLY LET US
ですね。
なんだか粋だなあ。
[443へのレス] ファイナルアンサー? 投稿者:ohyakusyou2001 投稿日:2001/05/30(Wed) 19:10 <HOME>
ピンポーン! こみさん正解です!
ちょっとロマンチックな感じでしょ?
誰が思い付いたんでしょうね。気が付いても、なかなかハネムーン
とは結びつけられないですよね。

これで、今夜はゆっくり眠れるでしょう!?>マメダ丸さん
[443へのレス] たしか。。。 投稿者:れーこサン 投稿日:2001/05/30(Wed) 23:20
レタスサラダをそういう風にいうそのココロは、LET US ALONE (ふたりっきりにしてね!)だったと思いましたよ。
昔、なにかで聞いたことがあります。
諸説ありましょうが。。。
[443へのレス] 今日はスッキリ眠れます(^^) 投稿者:マメダ丸 投稿日:2001/05/31(Thu) 01:34
レタスがレットアスなのね。レス読んでも30秒くらい考えていたアホな
私ですが、やっと納得して今笑ってます。今日はぐっすり眠れます。ありがとう。(^^)

月間目次 次の記事 前の記事 トップ