超簡単・珍しい野菜の料理法('99年9月20日〜)

ここではマメがよくやる手抜き料理、又は皆様に教えて頂いて実践した簡単料理を紹介します。
基本的に食事準備時間は30分以内に済ませてさっさと食べたいマメ。
皆さんのオススメ料理簡単もどんどん教えちゃって下さいね!

春の珍野菜(ふきのとう、タラの芽、菜の花etc)
イタドリ
ツクシNEW
クレソン
春のダイエット・ふすまクッキー
脂肪燃焼野菜スープ
茹でピーナッツで中華風ちまき
パセリ
ムカゴ
ズッキーニ(花ズッキーニも追加)
ニガウリ
バジル
ジネンジョ
コウタイサイ
サツマイモ(薩摩芋)のツル
エシャロット
モロヘイヤ
里芋の茎(ずいき)
葉ゴボウ
間引きのタマネギ(葉ごと)



ツクシの食べ方NEW   ここ
必ずはかまを取って茹でてあく抜きしてから食べます。頭は苦いので好みで取って下さい。

★醤油、味醂で玉子とじ。かさっと茹でて三杯酢にすりごまを入れて食べても歯ざわりよく美味しいです。byひろこさん
★おひたしや味噌汁の具に byJTさんのお母さん
★醤油とカツオ節だけで煮詰めて佃煮感覚で楽しんでいます。by edamuraさんの奥様

イタドリNEW
★イタドリを生で(お砂糖持参 +50センチくらいのやつ軽く一本)ぼりぼり食べた思い出があります byビアンカさん
★我が家は皮をむいて、ゆでて、かつぶしと醤油をかけて食べることが多いです。by まきさん
★適当な大きさにして皮をむきサァト熱湯をくぐらせて直ぐ水につけ酸味が取れるまで水を何回もかえて薄く切ってサラダ 酢のもの
    大きく切って厚揚げと煮ても葉さわり良くシャキシャキと美味しいです。  茹で過ぎに注意。炭酸も柔らかくなり過ぎます。byひろこさん
★皮をむいてさっと茹でて水に一晩くらいつけた後、水気を切って油で炒めて味をつけてありました。
 シャキ、シャキットとした歯ざわりになるよう、茹で加減が大切です。 仕上げにごま油を数滴入れるとGooだそうです。 byなおさん

クレソン
★ごま油すこしと醤油でごまあえをしました。美味しかったです。byひろこさん

フキノトウ
★茹でてあく抜きしたあと、醤油とカツオ節だけで煮詰めて佃煮感覚で by edamuraさんの奥様

ふすま(大麦の皮=ブラン)

★植物繊維たっぷり『ふすまクッキー』

      1.薄力粉 100g/ふすま 40g/砂糖 30gをボールで混ぜる
      2.バター 30g/牛乳 100ccを加え、さらに混ぜる
      3.トッピングを好きなだけ入れる
      4.天板に落とし、180℃のオーブンで15分くらい焼く

      トッピング(具?)にはレーズン/くるみ/チョコチップ/干しあんずなんかがお勧めです。
      バナナとココアなんてのもいいです。
      小麦粉を減らしてココアにしたり、オートミールにしたりしてもよいです。
      (特にオートミールは便○の方にはおすすめかも)
  注*ふすまはケロッグのオールブランがお手軽です。   byさうさん       

ダイエットしたい人は、ここ見ますか? 国立病院のダイエット

★脂肪燃焼野菜スープ
セロリ、水煮トマト、タマネギ、人参、ピーマンをみじん切り、ビーフコンソメスープ
で煮込んで、塩コショウお好みのスパイスかけた簡単スープです。 
注:ブーケガルニを入れたらもっといいです。市販 の物でも良いし、自家製のある方は
  タイム、パセリ、ローリエで 束を作ったら良いです。色んなお料理に応用できます。 byTUNAMIさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茹でピーナッツ(中華風ちまき)
我が家では、これを使って豚肉、干しえび、椎茸、人参を甘辛く味付けしてもち米と一緒に蒸します。
竹の皮、葉蘭に包んで蒸かせば中華ちまきです。
そのような面倒な事はせず、全部を混ぜて蒸せばピーナツご飯(当家の命名)です。
美味しいですよ。byカルミアさん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パセリ
パセリは体内から「ダイオキシン」「活性酸素」を排出する作用がとても大きいのだそうです。
つまり老化を防ぎ、成人病を予防してくれる力が強いのです。

電子レンジでパリパリになるまでチンします(ちりめんじゃこも)
すり鉢ですります。これをタッパに入れておくと保存が効きましてスパゲティに絡めたり粉ふきいもに
 まぶしたりチャーハンに入れたり幅広く使えます。byRANさん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ムカゴ

★ムカゴご飯・・・ムカゴを お米のうえにのせて塩を少し入れ普通のご飯と同じように炊きます。byひろこさん
          あり合わせの野菜としょうゆ味で炊き込みます。byぼうさん

★ 塩ゆでにして皮をむいて食べる (すり鉢で皮をこそげ落としてから茹でて食べる)
★そのまま油で揚げて塩をふっておつまみにしてたべる         写真

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ズッキーニ

外見はキュウリに似ているけどカボチャの仲間。
100g8iの低カロリー食品。

生のままでは味も香りも無いので焼く、煮る、蒸す等して料理する。

料理法

★ブイヤベースに入れる(長時間煮込んでも形崩れしない上に色も変色しない)
作り方:市販のブイヤベースの基にズッキーニを切って入れるだけ。魚介類、その他野菜はお好みで。

★ベーコンと炒めて塩こしょう(油との相性がとってもGOOD)
オリーブオイルとベーコン、ズッキーニ。お手軽イタリアン。

★ズッキーニのフライ(ビールのおつまみに)
タテにスティック状に切って片栗粉を付けて唐揚げ。お塩ぱらぱら、隣にトマトを付けて出来上がり。

★ズッキーニのチーズ焼き
ボート状にしてハーブ和えにしたチーズを詰めてオーブン焼くととても美味です。 by Ayakoさん

ーーーーーーーちょっと贅沢?花が付いたままの小さなズッキーニ料理ーーーーーーーーー
★花付きズッキーニのチーズ揚げ
チーズとアンチョビを詰め、蕾にころもを付けて揚げるのが定番のようですね。
我が家の料理長は、手近にあるベーコンでチーズを巻いて入れてます。美味しいですよ! by edamuraさん

★花付きのズッキーニにモッツアレラを詰めつめして揚げるのが一番好きです〜。
まだ大きくなっていない花の着いたズッキーニの花の中にチーズを詰めてしまうのです。
(フェットチーニチーズも美味し いです)そして衣を付けてジャッと揚げてしまうのですよねっ。by Ayakoさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ニガウリ

レイシとも言う。表面がでこぼこした苦みのある瓜。

苦みを消すには「多めの油で充分炒める、塩もみして茹でる、砂糖をまぶす」など。

★豚肉とニガウリの炒め物
ニガウリを半分に切って中綿を出して薄く切り、豚肉と炒め、中華スープの素としょうゆで味付け。

★簡単ゴーヤチャンプルもどき
豆腐・豚肉・人参・ニガウリをゴマ油で炒めて中華スープの素としょうゆ、塩砂糖少々で味を調えて卵綴じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バジル

シソ科の1年草。爽やかでマイルドな香り。1本有ればとても重宝。

★トマトバジルサラダ(マメのビールのおつまみの定番。ヘルシーで美味しい〜)
よく冷えたトマトをスライスしてバジルの千切りと干しエビを上からバラバラと。お醤油かけて出来上がり。

★バジルスパゲティ
茹でたあつあつスパゲティにバターとみじん切りにしたバジルを和えて塩少し。鮮やかなグリーンに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジネンジョ

山芋の一種で粘りけが強い。粘りのムチンはタンパク質を吸収する。

★ジネンジョ揚げ(周りがカシュカシュで中がふわふわ。揚げたてをどーぞ)
すり下ろしたジネンジョをスプーンですくって油で揚げる。シソの葉を添えて塩少々。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コウタイサイ

「茎の赤い菜の花」って感じの中国野菜です。

★ゴマ和え
塩茹でにして冷や水にとってさらして切り揃え、ゴマ、しょうゆ、だし汁、砂糖少々。

★豚肉炒め
椎茸とコウタイサイと豚肉を油で炒めコンソメを水で溶きしょうゆで味を整えて仕上げに水溶き片栗粉をいれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サツマイモのツル

サツマイモのツルは大きくなるので夏にはツルを少し切ります。その切った所を料理。

★ジャコとツルの煮物
葉を取って茎をゆでる。→水にさらしあくを取る→だし汁、砂糖、しょうゆ、酒少々、ジャコを入れて煮付け、仕上げはゴマ油。

注意:細い部分なら水にさらすだけで大丈夫ですが
太い部分は皮むきが必要です。

私は出来る限りぶっとい茎を摘んで葉をとり皮をむきながら5Cm位にポキポキ折りすぐに水にさらしアクぬきをします。
ぶっとい茎を摘んでもこの作業が大変なんだナ!
おまけに指の先ちょは真っ黒け。たわしでごしごしこすってもなかなか落ちません。
水に1時間?2時間程さらしアク抜きをしたら調理にかかります。
きんぴら風にしてもいいかもね! byふみちゃん

★shimaさんの、おばあちゃんにも高校生にも好評蔓の煮物

材料 サツマイモの茎、調味料

作り方
1.水につけながら、筋をとります。
そりかえるけど、ふきみたいに
ポキポキ折りながらやると筋がよくとれる。
適当な大きさに(3?5センチぐらいに)切る。

2.我が家の場合
ここで、下ゆでする。
80歳のおばあちゃんは、歯ごたえよりも
やわらかいほうがいいので、。
ざるにあげる。

3.なべに、油を少し入れ(ごま油)
さっと炒めて、だし汁で煮て、砂糖・おしょうゆで味付け。
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エシャロット

らっきょうを軟白したもの。

★酢味噌和え
球を水でよく洗い、酢味噌で和える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モロヘイヤ

エジプトに留学していた友人が教えてくれたエジプトの朝に常食するスープだそうです。
彼女曰く「エジプト人が真夏でも元気で走り回っているのはこのスープのせいじゃないのかしらん?」

★エジプト風スープ
多めの油でニンニクのみじん切り(大量)を弱火できつね色に揚げる。モロヘイヤも大量にみじん切り(フードプロセッサを使えば簡単)にして、チキンコンソメと塩コショウで味を調えたスープの中に上記ニンニクとドロドロモロヘイヤをいれ、5分煮込めば出来上がり。仕上げにお好みでカルダモン、コリアンダー、レモン汁を加えて出来上がり。
(お好みでベーコンも入れて良いです)

異様に元気が出るスープです。夏のお疲れがとれない方はお試し下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
里芋の茎
★煮物
茎の皮をむいて茹でて酢水に晒すこと2日。(ここが大事。あくがとにかく強い)で、あとは普通にだし、しょうゆ、酒、砂糖で煮付ける。珍味♪ 写真

★韓国肉汁
テールをことこと煮込んで骨と身が離れたら骨を取り出し、「里芋の茎の皮をむいて干したモノ」(もちろん自分でも作れますがズイキとしても売っています)を入れて更に煮込む。
ネギをとにかく大量に入れて(茎もネギも大体5cmくらいに切る)煮込んでドロドロになったらキムチの素としょうゆ蜂蜜を入れて出来上がり。ご飯にかけてどうぞ。 写真
 

★ズイキの作り方
里芋の茎の皮を剥いて5cm程度に切って新聞紙の上に並べてカサカサになるまで干す。 写真
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葉ゴボウ
茎部分を5cmほどに切ってごま油で炒め、醤油、砂糖、で味付けします。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間引きタマネギ(葉タマネギ)
緑色の部分まで柔らかくて甘くてとても美味しいです。炒め物にも煮物にもゼヒ使って見て下さい。
★牛肉と葉タマネギのすき焼き風 食べやすく切って砂糖醤油酒で味付け。すごくトロトロ。
 

ホームページに戻る