大量収穫時の保存法
 

T・簡単な保存法
  @冷蔵庫の利用
冷蔵庫にいれる際に乾燥し易いのでポリ、ビニールなどの袋にいれ口を縛ると日持ちが良くなる。
ナスやパセリは呼吸が激しいので穴あきの袋に入れる。
               

       品名 無包装での品質保持日数 袋内での品質保持日数
ほうれん草 7日 14日
シュンギク 4日 10日
ニラ 2日 4日
アスパラガス 3日 15日
レタス 4日 7日
パセリ 2日 5日(穴あき)
ナス 2日 6日(穴あき)
さやインゲン 4日 14日(穴あき)
セロリ 2日 10日(穴あき)
ホームフリージング
生のまま冷凍して便利な物ベスト3(もちろん独断です)
     1位・・さらしネギ、刻みパセリ、刻みユズ等の香辛野菜
   2位・・タマネギ、ニンニクのみじん切りは出番が多いので重宝。
   3位・・インゲン、さやエンドウ、アスパラガスを茹でた物。彩り野菜として便利。
   4位・・ジャガイモを固く茹でてフライドポテト用にスライスした物はさっと揚げておやつに。
   5位・・トウモロコシ、エダマメ、グリンピースは茹でて冷凍しておくとヘルシーなおつまみに。

A冷暗所に置く
ジャガイモは泥付きのまま段ボールに入れて直射日光の当たらないところに置く。

B土に埋めておく
ゴボウ、ダイコン、ネギは掘り上げてから軽く土の中に埋めて置くと鮮度が落ちない。

C乾燥法
タマネギ、ニンニクは葉を三つ編みにして日陰に吊しておくと長期保存が出来る。
切り干しダイコン、干しイモ、干しナスなど。

D加工・・漬け物、ジャム、ピューレ
漬け物は白菜、きゅうり、なす、ミズナが代表的。総量の3%程度の塩で漬け込みます。
ジャムはイチゴ、人参など。
トマトはピューレ状態にして密封保存に。
 
 
 

             ホームページに戻る