ハザマ
2009/03/14 (土)

今週は4日間仕事。
施設の職員達の、前から気になっていた言葉使い。
仕事的には出来る人でも言葉使いがイマイチだと、
利用者家族には伝わらない。

Tさん(半身麻痺の女性利用者)の旦那さんが面会に来た。
いつも旦那さん的に気になっている事を職員に言っていく。
それは冷静に聞けばもっともな事。
「いつも同じ洋服を着せている。ほかにないわけじゃないのに。」
「洗面台がいつも汚れている。掃除しているのか?」
「体が車椅子からずれ落ちているのに直してくれていない。」

職員側からすると、
「洋服は、どうしても着せやすく洗濯しやすいものを選んで着せてしまう。ほかにないわけじゃないと言っても、手洗いしないといけないウールだったり、伸縮性のない生地だったり、季節的に薄手だったり、言っても旦那さんでは伝わらなくてまた着せにくいもの持ってきたりする。」
「洗面台は、方麻痺のせいか口の中に食べ物が沢山残り、うがいをすると毎回すごく汚れる。毎日掃除はしているものの、Tさんがうがいするたびに掃除は出来ない。そこまで職員に余裕がない。」
「何度直しても車椅子からずれおちる。座布団を工夫しても座布団ごとずれ落ちる。そのたびに呼ばれても、やっぱりやってあげられない。やってあげると、五分後にはまた呼ばれる。他の事が出来なくなる。」

ってな具合で、職員も上手く説明が出来ないのか、
旦那さんが来ると険悪なムードになっている。
で、旦那さん、私に愚痴を言うようになってきた。
ヤバイな。ハザマに立ってる私の立場・・・

で、旦那さんが帰るや否や、職員はその不満をTさんに持っていく。
おぉ・・・悪循環・・・
そのうち私もいじめられるかも・・・

旦那さん、汚れたTさんのタオルを洗って欲しいのも言いにくかったらしく、家に持って帰ろうとしてたし。
他の職員に見つからないように、私が引き取って洗濯に回したけど、一番かわいそうなのはTさん。
でも、ほとんどの職員に嫌がられているTさんは、私にはなんでそんなに嫌なのかよく分からない。

Tさん、嫌われる理由をしいて挙げるとすれば、
ちょっと職員が失敗した事を、
「今、間違えましたね。」
と言ったり、
「やってください」
という言い方が、つっけんどんに聞こえたり。

私は夜勤をやらないので夜のTさんは知らないし、
下手な事は言えないのでここでストレス解消???

 
yuriの菜園・手作り生活
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]