ホームヘルパーの実習
2008/07/18 (金)

今週は、ホームヘルパー2級の実習で忙しかったです。
詳しい内容は、個人情報保護ということで、あまり書けませんが・・

2日間、特別養護老人ホームに実習に行きました。
要介護度の高い人が多いのですが、中には
「デイサービスで通いだけでもいいのでは?」
って思う人もいました。
でも、きっと家庭の事情でしょうがないのでしょうね。
午前中はお風呂介助で終わります。
次々と入れていき、それはもう・・・・
午後は食事介助、おやつ介助、おむつ介助、
洗濯物、などなど、
まあ、家で見てあげても同様の介助は必要だろうと思う事をやっているのですが、
どうにも切なくなってきます。
2日目に、沢山話しかけるようにしてみたら、
返事はないものの、目の輝きが違ってきたような・・・?
やっぱり皆、自分が話せなくても、寝たきりでも、ボケていても、話しかけてほしいのですよねー。
そう思ったら、もっと切なくなってきました。

3日目はデイサービス。
こちらは、介護度の低い方が多く、
ほとんどの方が話せますが、2/3位の方はたぶん認知症?
午前中はやっぱりお風呂介助。
でも、衣類の着脱を少し手伝えば自分で入れる方が多く、
こちらは少し銭湯のような楽しい雰囲気も見られました。
でも、いつどういう行動をするかわからないので、
目は離せませんが・・・・

午後は食事介助。
今回は介助の方はいませんでした。
あとはレクリエーションや体操。
何が苦手って、この、歌を歌いながら運動をしたりするのが私には厳しいかも・・・
ペットボットルのボーリングゲームは面白かったですが・・・

最後の実習は、訪問入浴サービス。
私は入浴ばかり実習しているような気がしました・・・
登録されているお宅に行き、
ベッドの横にお風呂を組み立て、そこに湯を張って、
不自由な方を丁寧に洗ってあげるのです。
その、連携プレーのすばらしい事!
はじめの一軒は、あっけにとられて見てました。
入浴されている方はとても気持ちよさそう。
これを一日7件回るのです。
すばらしい!
また、入浴介助用のボイラーが付いた車がすごいと思いました。
確か、20リットルのお湯が車のタンクに入っていて、
ボイラーで沸かしながら、現場の水を給水する方法です。
途中お湯の温度が変わっても困るし、車の振動に耐えられなければいけないから、性能のいい丈夫なボイラーでないと駄目らしいです。
なるほどねー。
こんな事質問する実習生って、いないかも?

簡単に書くとこんな感じです。

介護のやり方も勉強になりましたが、
人間って・・・?自分の結末って???日本の介護事情って・・・?
って、とーーーーーっても、考えさせられる貴重な一週間でした。

 
yuriの菜園・手作り生活
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]