白菜初収穫^^
2008/12/28 (日)

夕食後に体調不良で早く寝ました〜(−−;

今日も大工さんが来ていたので、あまり大掃除もすすまず・・・。
でも、午後に畑へ。

残りの秋ジャガを片付けに。
後は、様子見。

残りの秋ジャガは前回掘ったものより、悲惨でアップする気にもならない(><)
まっ、畝を片付けにいっただけさ(¬_¬

あちこち見回ったら、白菜が大きくなっていた^^
やっと、白菜(お黄にいり)を収穫^^
でも、家の冷蔵庫はサボイエースが幅を効かしているので、お友達宅へ上げちゃった(^^;
他のも大きくなっていたから、次回は家で^^

桜島大根の葉が大きくなってきた^^
でも、根元を見ると、桜島大根に見えないんだよな〜(¬_¬
違う大根だったかしら〜?
今回、大根は失敗続きで何回も蒔き直しているから、どれが発芽してたのかわからない(^^;(オイオイ)

ソラマメは順調。
サヤエンドウは、ヒョロヒョロしているが、まだどうにか生きてる(^^;

春菊、家のは元気なのに、畑のは瀕死状態(T_T)
寒さに弱いのね〜・・・。

あと、草むしりなどを少ししたが、回りの畑の人は、来ては収穫してすぐ帰ってしまう(^^;

そうだよ〜!私もこんなとこで、草むしってる場合じゃなかった(><)
家帰って、大掃除しなきゃ!

で〜も、したのは冷蔵庫の片付けくらいだな〜(^^;

i0 i1 i2 (1) 桜島大根だと思うけど・・・
(2) 根元を見ると、普通の大根のよう・・・
(3) 今日の収穫
どれもお花のように咲いている♪^^
ターサイ、チンゲンサイ、白菜(お黄にいり)
 
ゆう菜の園芸日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]