福助作り小鉢上げ。
2009/07/17 (金)

ame.gif 朝方、大雨・・・昨日とうって変わり 涼しい日になりました。

福助作りは、100日作りなんっていいます。 

差し詰め 今日の小鉢上げがスタートになるのかな。

でも、ここまでの道のりは 長かった〜。

冬至芽から、親木の挿し芽、ポット上げ、植え替え、ピンチ・・・

1番大変な思いをしたのは、培養土作りでした。 

それを思えば、小鉢上げは幸せな作業です。

この幼い苗を育てていくたのしみがいっぱい詰まっています。

奇しくも、名人も今日12日目にしてポット上げをされていました。

そういえば、トロフィーや表彰状の代わりに 菊の写真を額縁に入れていただくと言っておられた・・・

見事な福助「国華越山」の写真に、びっくりしたら 「これは、実物大です」と話され さらに、驚きました。 

今年は、どんな福助、だるまを咲かせられるのでしょうか?


i0 i1 i2 (1) 例年通り 3.5号鉢 11鉢入るトレイに
培養土を入れて 精興大臣さんのアイデアの漏斗を加工したもので
山型に 盛る。
(2) 根は、育王1000倍で洗いました。
片根、不揃いなものは、止めました。

(3) 植え終わって、たっぷりのお水をあげました。
今日の小鉢上げは、7月1日挿し(16日目)と7月4日挿し(13日目)。
7月4日挿しの中の冷蔵庫10日間の挿し穂の発根が、よかったです。
 
由季の菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]