芯食い虫にやられる。
2009/10/03 (土)

kumori.gif 朝は日が照ってきたので福助、だるまに灌水をする。
生育記録測定中にに雨が降り始める。
国華越山の蕾が変色しているのを発見、花弁を広げてみると蕾の両端を食われている(泣)。
連日の雨で昨日は蕾の手入れ、観察が出来なかったのが原因か。
虫に入られると一晩で食いつぶされてしまいます。
この時期は毎日こまめに観察しなければならないようです。
悔しいが天の枝を切断して三本立盆養から脱落です。
神宮に持って行く時(10/22)の札を菊友が持って来る。
出品する盆養が段々減っていきます。
菊生育記録。

i0 i1 i2 (1) 生育記録中の国華越山の天の蕾、芯食い虫にやられる(泣)。
(2) もう一鉢の国華八十宴、これも島根産です。
葉の淡い緑は小鉢の時から変わりません。
草丈は105センチ規定の寸法になっていません。
(3) 八十宴の蕾。
 
4丁目の菊だより
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]