ニンニク植えつけ
2005/10/07 (金)

午前中に出掛けて、偶然にも友人と駅前で出会う。ご主人とイタリア旅行に行って来たそうだ。今は欧米人にもイタリア旅行が人気でどこに行ってもすごく混んでいたとのこと。スリが多くて、ボーっと歩いてなんかいられなかったそうだ。別の友人もイタリアに行って、初日にスリにやられた。日本のおばさんは狙われているみたい。いや〜ね、寄ってくるのはスリくらいしかいなくて、今となっては。トホホ。(~_~;)

午後には畑に行った。今日は、ニンニクを植え、葉物(小松菜、べか菜、春菊、ほうれん草)を少しずつ蒔いた。こまめに時期をずらして蒔いている。10月下旬か11月初旬にもう一度、同じようにして蒔こうと計画している。最後に蒔いた畝には、霜が立つようになったら防寒ネットをかける。

花畑に、ゴデチャ、キンセンカ、カンパニュラ、宿根カスミソウ、もう1つ名前の分からないピンクの花の種を蒔いた。これは看護婦のYさんにもらったもの、Yさんも名前を知らないそうだ。花好きが多いので色々な種や球根が手に入る。我が家でも玄関やリビングにいつも花を飾っておけるので、これも家庭菜園をやっているお陰と感謝している。切花にできる花は案外ない。花畑も一年中、花を絶やさないように計画しておきたい。春一番の水仙→チューリップ→矢車草→キンセンカ→カスミソウ→百合→カンパニュラ→ゴデチャ→ヒマワリ→ケイトウ→孔雀草→コスモス→菊・・・今年の主な花はこんなだった。花を真夏に飾るのは大変、3日ともたない。今ぐらい涼しいのが一番いい。矢車草もちょっと蒔いておこうかな。(^^)

画像@は、今日の白菜、種を直播の方が手軽で大きくなる。
画像Aは、青首大根、8月下旬に蒔いた。大根・白菜は8月20日頃、ダメ元で少し蒔いておこうと思う。うまくいけば早く食べられる。
画像Bは、玄関の花、畑の花の寄せ集め。

i0 i1 i2
 
やりくり家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]