ジャガイモ植え付け
2012/04/07 (土)

ジャガイモの芽出し状況(画像1)
こんなにしっかり芽出しできたのは初めてかも。家で2つに切りシリカをまぶして持っていく。

久しぶりに晴れの週末。でも気温は真冬並みの7度。風が冷たい・・・。
畑到着11時過ぎ。2時間ほどで植え付けてうわのそらでランチして帰ろうと思っていたけれど・・・
水曜日の嵐でマイエリアはこんな状態に(@_@;) (画像2)
玉葱の葉をちぎらないように黒マルチの穴から葉を引き出しながらマルチを元に戻し、マルチを押さえるために溝の土を乗せる。
一見水は引いているけれど溝を掘るとじゅくじゅく・・・。
その次は外れたトンネル。ビニールは外してしまうことにした。(ビニールなしで朝方の0℃近くにさらされてしまったことだし)
マルチ15穴にコマツナを播種。
虫よけネットでトンネルがけしてネットの裾を溝の土で留める。
ついでに溝に水がたまらないようにできるだけなだらかに整地してたら2時間たった・・・。

うわのそらランチは諦めコンビニで昼ごはん調達。
それからジャガイモ植え付けに。
コマメを出動させると重みで畝に埋まりそうなので鍬で畝の真ん中に溝掘り。
畝no.1はキタムラサキ1kgとメークイン0.5kg。
畝no.2はメークイン0.5kgと男爵1kg。
芽が1ヶ所しか出ていなかったキタムラサキは切らずに3個あったのは赤タマネギとコマツナの間に埋めておいた。
種芋の上にシリカを指先ひとつまみずつ乗せ、種芋と種芋の間には農園の自家製堆肥をひとつかみずつ。土をかぶせて終了。

農園さんに緑肥について質問したら教えてくださった。
・今から播くなら エンバク。刈り込まず 草マルチのような使い方もOKとのこと。
・クリムソンクローバーは雑草化しにくいけど今からでは遅い。10月ごろ播いて来年5月に梳きこめばよい。
・フェアリーリッチも10月が播き時。これはマメ科なのでツルが出る。5月になると枯れてツルだけが残る。そこにツル性の野菜を這わせるとよい。

帰宅後ツイッターで マリーゴールドも緑肥にできると教えてもらった。
というわけで エンバクとマリーゴールドの種を買わねば〜。
その前に 秋までの作付けをしっかり決定しないと緑肥どこに播けばよいかわからないぞー

i0 i1 i2
 
庭仕事日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]