回顧
2011/12/31 (土)

 あと数時間で新年を迎える。
この一年を総括をすると、健康?で菊作りができたことに感謝したい。・・・目出度し、目出度し。

【主な反省】
 1)まず、菊道楽日誌が途中で挫折したこと。
    歳を重ねると、文章を書くのが億劫になり、
   一休みのつもりが、つい長期休暇となる。・・・来年こそは頑張らなくちゃあ。
 2)切花は4号鉢まで例年並みで生育したが、
   6号鉢からミジンを抜いた赤玉土のせいか?
   木造りが今一となった。・・・水はけの良すぎる培養土も良くないことを体感。
 3)出蕾期に2週間ほど切花の農薬散布をサボったところ、
   蛾の幼虫に柔らかい葉を喰われ、もう少しで出品を諦めるところであった。

 4)福助の挿し芽で最初の灌水するタイミングが遅れ、
  越山と金山の発根率が悪く、菊友の応援をあおぐ羽目になった。
 
【良かった点】

 1)作柄が悪かったにもかかわらず、国華園で新・新銀峰が大阪府医師会賞、情熱が入選した。

 2)期待していなかった全菊連白山大会でも銀峰が優等になる。

 3)また、鈴鹿菊花大会で福助花壇が初めて2位に入賞できた。

 来年は70歳の節目の年になる、まずは一年間菊作りができるよう、健康管理に気をつけたい。

 また、来年は東海地区審査員研修会が三重県の担当で開催される。
一会員として研修会が成功するよう微力を尽くしたい。

 日時:24年2月27日(月)13時〜
 場所:湯の山絵野温泉「希望荘」
 講師:遠藤吉和氏
 演題:盆養(厚物・管物)ダルマ・福助
    私の菊作り
 会費:2,000円(研修会のみ)・・・当日受付で徴収します。
    9,000円(研修会・懇親会)
    13,000円(研修会・懇親会・宿泊)

    全菊連会員以外でもOKです、静岡・愛知・岐阜・長野県の菊作りに興味のある方は奮ってご参加ください。

 それでは、良いお年を!!!。

 
となちゃんの菊道楽日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]